カカアコ ダウントゥーアース | 想いのままに ~レフアのひとりごと~

想いのままに ~レフアのひとりごと~

家族 友達 ハワイ ラグビー ファッション …
大好きなひと  大好きなこと  大好きなもの にかこまれて
日々をすごす中での幸せをつづります

今日は久しぶりの出勤でした。

「日常に戻れるとは、とても思えない滝汗

そんなハワイ脳な私でしたが、
ちびちゃん達に会ったとたん、
「ちぇんちぇい脳」が戻ってきたわ飛び出すハート 

大変なことも多いけど、
やっぱりこの仕事と日常が好きです♡


そしてやはりこの景色は、いつも心の中に✨





さてさて、
子どもたちが巣立った5年前より、夫婦の2人ハワイ旅がはじまったわけですが、

この静かな「戦争」が、かなりの私のストレスとなっていまして…😅

  




けれどね、今回のハワイ旅で、
この問題、無事解決しました〜♪

戦争終結です(笑)。

というのも、泊まっていたのはワード寄りのアラモアナ。

フードランドをはじめ、
ホールフーズも徒歩圏内。 

もちろんアラモアナSCは庭みたいなものだし、
ノードストロームラックやTJMaxなんて、スキップして行かれたわ♪

夫は緩やかにお部屋で休憩していただいている間、
いゃん、スーパー行き放題よ!!!

ゆっくり休める時間が欲しい夫。
一人で心ゆくまで、好きなお店を見たい私。

お互い Win-Win って最高じゃないニヒヒ

もう今後、ここに泊まる以外の選択肢はないかも?


デレデレデレデレデレデレ


で、今回一番のヒットだったのは、
カカアコのダウントゥーアース✨

bikiでもささっと行かれるのだけれど、
この時はマノアからの帰りの#6バスで、
夫とはコンド近くのバス停でバイバイ👋し、一人で行ってまいりました。




その前にね、カイルアのダウントゥーアースにも行っていたのだけれど、
そこではお目当てのものが見つけられず汗

こちらのカカアコ店にありました。

ハワイアン・レインフォレスト・ナチュラルズ。
お勉強続けている、ハワイ島のフラワーエッセンスのブランドです。




こちらについては、また改めて♡


ここのダウントゥーアースでは、
おみやげ用の雑貨、いろいろ充実していました。

ついつい買ってしまう、ステッカーあれこれ。





こちらのバッグやポーチ類もかわいかった♡





というのもね、
このポーチ「エンジェルズバイザシー」のもの。
ワイキキにかわいいショップありますよね☺️

どうりで洗練されたデザイン✨
そして日本人女性好みな柄😁




ホールフーズのトートは日本人少ないせいか?イマイチな品揃えでしたが、

ダウントゥーアースのトート、
シンプルながら、けっこう好み♡でした。




マノアの帰りで、ショッピングバッグ持ってきていなかったので、
何かひとつ買っていこうかと…




で、一番安い、
$1.59の不織布バッグを😅



こちらが反対面
かわいいでしょ?


以前フードランドのこのタイプもってたのだけど、
これ軽くて大きくて、
割りと使いやすいのですよ♪

お値段以上♡


他に購入したのはステッカーと、



おみやげ用ポーチは、
エンジェルズバイザシーの。



こちらもエンジェルズバイザシーのコースター。
色がめちゃめちゃ好み飛び出すハート



そしてひと目見て、
「チャクラカラー♡」と思い、
手放せなくなったキャンドル。




チャクラ…
というか、レインボーカラーなんですけどね。

これに惹かれた意味も、帰ってきてからわかり…
また後記事で🥰





ダウントゥーアースを後にしてきました。



お店を出たところにある、ウォールアート。

さて、この方々、どなたかわかりますか?
日陰で見えにくくなっちゃった💦



バス停まで歩く道から見える、ウォールアートをいくつか。












行かれなかった2年8ヶ月。
ウォールアートも変わっていました。

平日の午後だったせいもあるのか、
人通りも少なく、
以前より活気を感じられなかったのは気のせいかしら…

ソルトも横目で眺めながら、
カカアコを後にしてきました。





でもやっぱり、
この辺りのエリア、好きです♡





旅行記、どんな風に書いていこうかな〜。

と、未だ決めかねておりますが、
とりあえず、
「想いのままに」
書き綴っていきますね♪