祈りの日 | 想いのままに ~レフアのひとりごと~

想いのままに ~レフアのひとりごと~

家族 友達 ハワイ ラグビー ファッション …
大好きなひと  大好きなこと  大好きなもの にかこまれて
日々をすごす中での幸せをつづります

3月10日

 

朝 両親の夢を見ました。

 

本当に久しぶりの夢…

 

 

これがまた私らしい夢で?

ハワイのどこかで

両親と私 3人で

食事をしているところでした。

 

オープンエアの

大勢な人が わちゃわちゃしているような

にぎやかなフードコートで

 

あのハワイアンな

発泡スチロールの容器に入った

大きなプレートランチ 食べてます。

これが安くて そしてとっても美味しかったの♪

 

その後 バスに揺られ

ここでもチープ(笑)

ホテルまで帰ってきました。

 

部屋は特別高級感はなかったけれど

広く 開放的な オーシャンビュー。

 

寡黙な父は 何も言わなかったけれど

満足そうな様子が伝わってきました。

 

そして母は 始終ニコニコ顔。

 

「そうよ 父がいるんだもの。明日はもっと高級なところ♡

父 ステーキ好きなんだから ルースズあたりに行ってご馳走してもらおう!」

 

なんて 

一人娘で 甘ったれ

すねかじりだった私はほくそ笑み…

 

そこで目が覚めました。

 

 

なんだったんだろ?

この夢。

 

 

 

 

父は11年前

 

そして母は8年前

 

そうです。

東日本の大震災が起きた前日

天国へ旅立っていきました。

 

なのでこの日は 母の命日…

 

 

母が生きていた頃 よく

 

「海がきれいに見えるホテルで ゆっくり過ごしたいわ。」

 

なんて言っていたことを思い出しました。

 

一度くらい両親と一緒に

ハワイに行っておけば良かったな。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

そのまた前日

3月9日は

長男Aの誕生日でした。

 

土曜日でしたが いろいろと用があるようで

本人 1日留守にしていましたので

 

代わりに翌日曜日

夫とAと3人で

先日美味しくいただいた 釜めし屋さんへランチに来ました。

 

 

 

今日は しらすと明太子 そして高菜の釜めし♡

 

 

汁はけんちん汁にしてもらいました。

 

 

 

 

ケーキを買って

家で ささやかなお祝いをしました。

 

 

8年前

入院中の母は

 

「もうすぐAちゃんのお誕生日で

そしてBちゃんの(小学校の)卒業式もあるから

これ お祝いに封筒にいれてちょうだい。」

 

2人の孫へのお祝いを

私に託しました。

 

震える手で

それでもとても丁寧に書いた

2人への手紙を添えて…

 

それが最後の孫へのプレゼントになってしまったのだけど

母の 孫を思う気持ちが

ひしひしと伝わってきました。

 

 

母は初孫で

かわいくて仕方がなかったAの

お誕生日を見届けてから

旅立っていったのでしょうね。

 

 

 

帰りの道の駅で

そんな母に手向ける

お花を買ってきました。

 

 

 

スイトピー

なでしこ

チューリップ

アルストロメリア

 

 

華やかさはないけれど

素朴で

そして春の匂いをたくさん感じさせてくれるお花たちです。

 

 

お仏壇の母へ

 

そして

あの震災で命を落とされた御霊に

 

大切な人を失って

今なお 悲しい思いを抱えておられる

たくさんの方々への鎮魂となりますように…

 

 

 

 

 

 

3月11日

 

今日 この日は

祈りをささげる1日にしたいと思います。