【浦項】竹島市場で新鮮な刺身とムルフェを堪能 | まじょブロ~韓・食・恋・旅・美~

まじょブロ~韓・食・恋・旅・美~

All for Travel, Travel is All❤︎
普通の会社員が、有休や連休を使って行ってきた海外の旅の記録☆
テーマから国や地域絞れます。

2018.8.11~15 浦項・鬱陵島・釜山 ひとり旅 5days韓国

 

 

2018年8月11日(土)

 

 

韓国到着初日、浦項(ポハン)竹島市場(チュクトシジャン)で夕食を食事

 

24時間営業の”カニ・刺身通り”を歩きながらお店を決めますスマイル

 

 

 

 

お店がありすぎてわからないし、みんな店頭で水槽並べて売っているので、おそらくどこも新鮮で美味しいだろうとワラ

 

こちらのお店で魚を選ぶことに~

 

 

 

 

2人ではあまり食べられないので、小さめのヒラメ(광어)クロソイ(우럭)を30,000ウォン(約3,000円)で。

 

おまけでホヤ(멍게)アワビ(전복)アジ(전갱이)を付けてくれましたビックリマーク

 

 

 

 

魚代だけ先に払い、中のお店では調理代等を払うシステム。

 

韓国も今年は猛暑の為、エアコンでも冷え切らず、巨大な扇風機の回る店内扇風機

 

 

 

 

昌原から飛んで来てくれたソンドクですきゃー

 

2017年8月、巨済島に行った振りの再会~↑

 

 

image

 

 

突き出し類矢印

 

茹で落花生が嬉しいハート

 

 

 

 

刺身につけるチョジャン(コチュジャン+酢)は苦手ですが、

 

この地域ではサムジャン(合わせ味噌)とチョジャンを混ぜて使うので食べやすいですピース

 

ここのお店はそこにニンニクが入っていてポイント高い♡

 

 

 

 

刺身が来ましたっキャー

 

 

 

 

ヒラメとクロソイとアジ矢印

 

エンガワ(지느러미)は2人とも好物なので取り合い(笑)

 

 

 

 

ホヤは苦手ですが、ここの矢印は臭みが少なくて食べやすかったですビックリマーク

 

アワビもコリコリ食感がたまらない☆

 

 

 

 

基本、刺身には醤油ですが、せっかくなので韓国風に巻いて食べますニコちゃん

 

白キムチが合う~音符

 

 

 

 

ソンドクは刺身全部巻きを試みていましたが、

 

やっぱり1種類ずつ食べるのが一番美味しいという結論に達しておりました爆笑

 

 

初めてムルフェ(물회)も注文星

 

 

 

 

半分凍った、ちょっと辛いスープをかけて、混ぜていただきますアップ

 

 

 

 

具材は野菜と刺身と熟成コチュジャンですね。

 

 

 

 

食べてみて、お好みでスープを調節します。

 

冷たくアッサリしていて、暑い夏でもサッパリ食べられますビックリマーク

 

めちゃ美味しいおぉ!

 

 

 

 

左がコチュジャンを減らしたあたしの、右がコチュジャン追加のソンドクの矢印

 

 

 

 

途中でご飯も投入しますよおんぷ

 

 

 

 

さっき食べ切れなかった刺身も投入したら、豪華なムルフェになりました星

 

 

 

 

ムルフェを注文すると、ご飯とメウンタンも付いてくるみたいです。

 

うちらはメウンタン食べていないので、写真ありません。

 

 

 

 

今回行ったお店はコチラ矢印

 

 

 

 

갈릴리횟집/ガルリルリフェッチプ

경북 포항시 북구 죽도시장길 35 1층

054-252-0500

 

※すごい説明しづらいのですが、川沿いの変な形の橋から【カニ・刺身通り】に入ると分かりやすいかもです。

 

 

 

 

 

 

今回の旅で訪れた浦項・鬱陵島・釜山の位置関係はこんな感じ矢印

 

 

 

 

 

 

手紙メッセージはコチラから 手紙

※アメブロではお返事できません。

 
 

 

ブログ村に参加しています。

にほんブログ村

 

 

 

この旅行記の過去記事はコチラ↓

 

①4泊5日の旅費を大公開!

②名古屋~大阪~大邱~浦項の行き方

③【浦項】バスターミナル目の前の便利ホテル

④【浦項】竹島市場はこんなトコロです!