まずは2時間から。
こうして金太郎と離れるのも久しぶりだなぁ…。
夫に預けるときちんと見ないから心配が尽きない!!
この前2人でお留守番させて1人で検診に行ったら、目を離した隙に観葉植物の土を食べていたそうです。
目を離した隙に、と言うけど、どうせゲームか動画に夢中になっていてろくに見ていなかったんだと思います。
ストレス解消のために1人で出かけてきなよ?と言ってくれるのはありがたいけど、そう言うなら責任持って面倒見てって感じです。
話が逸れた!
金太郎、朝登園してバイバイした瞬間に泣きだしました。
先生にお話があったので廊下で話をし、帰る前にちらっと覗くと部屋の隅の方でしぶしぶおもちゃで遊んでいました。
気になると思うけど、心を鬼にして帰ってくださいと言われていたのでそのまま保育園を出ました。
帰りは日用品を買って、
家に帰ってからは掃除

金太郎がいるとなかなか集中して掃除って出来なくて、すごーくストレスが溜まっていました。
何かあると怖いからあんまり別の部屋にいたくないし、かと言って金太郎を気にしながら何かをするのってすごく疲れる…。
昼寝の時間は一緒に寝たいし。。←自分に甘い笑
ってことで、ものすごく掃除を疎かにしていました

久しぶりに洗面所の鏡を磨き、ピカピカに

ついでに洗面所も綺麗にして、トイレ掃除をして、時間をかけて掃除機をかけスッキリ。
普段ピカピカにしていないところまで手が回ると気持ちいい~

あっという間にお迎えの時間になってしまい、お迎えに行くと……
金太郎、寝ていました

様子を聞くと、
少し遊んでから私が出ていった扉のところへ行き、立ち上がって外を見ていたそうです。
それで30分位泣いてから、先生とお外に出て気分転換をしたり、音の鳴るおもちゃを叩いて踊ったりして楽しんでいたそう

おやつはあまり口にせず、隣の部屋と繋がっているドアを発見して脱走しようとしたそうです

お迎えの5分前くらいに寝たかな~?とおっしゃっていました。
先生と話していたらパッと起きて、私を見つけて抱きついてきました。
よく頑張ったね

やっぱり疲れたみたいで、おうちに帰ってご飯を食べてから3時間も寝ていました。
少しずつ慣れていってくれると良いな。
ゆっくり頑張りたいと思います
