ダウン症を感じるとき | 女子力低め ものぐさ女の生活記録 ✧ 長男は21t

女子力低め ものぐさ女の生活記録 ✧ 長男は21t

ダウン症の長男と
大仏フェイスな次男君
わがままな年上夫
クレイジーな義実家

個性豊かな人々に囲まれた私の生活

金太郎、1歳4ヶ月。
正直なところ、一緒に生活していると日々の生活でいっぱいいっぱい。

寝顔を下から見ると結構インパクトがあるんですが、
うぷぷ、ブッサイク~まっ平やん~
といった感じで、ダウン症が日常になってるというか、ダウン症に慣れてきたというか……

PTや病院も、なんというか…日常って感じで、
皆金太郎がダウン症だって知ってるし、改めて口に出すことはあんまりないし、という環境なので、すっかりぬるま湯に浸かっていました。




そんな中、私の帝王切開後の入院中に金太郎をどうするかを考えるため各方面に問い合わせをしていました。

夫はうちの両親に面倒を見てもらう気満々のようでしたが、共働きだしまずは自分達でなるべく迷惑かけない方法を考えて、無理ならお願いする形にしないとダメでしょ。。と言うと、しょんぼりチーン

で、里帰り先の役所や保育園等々に問い合わせをしたのですが、

まず、役所。

お母さんダウン症があるんですが、里帰り中の一時保育は利用できますか?

学校医師の同意は得ていますか?医療ケアは必要ですか?

お母さん集団生活はOKと言われています。医療ケアは必要ないです。

学校そうですねー。こちらからはなんとも言えないので、直接保育園に問い合わせてみてください。


なんというか、遠回し~な感じだったので、
別に傷つかないからはっきり言ってよ!
と言いたくなりました。

面倒になり、

お母さん基本的にこういう障碍がある子って、受け入れてもらえるのでしょうか!?

と聞くと、

学校基本的に医師からOKが出ていて医療ケアがなければ受け入れ可能ですが、後は保育園次第なんです。

と言われました。


次に保育園に電話をしました。

お母さんダウン症があるんですが、一時保育は利用できますか?

学校ずっと利用している子がいるので無理です!今人が足りていないんで!

お母さんそうですか…。まだまだ先の話なんですが…。

学校何月ですか?えっ?6月?じゃあ4月にまた問い合わせてください。来年の児童数もまだわからないので!

冷たい笑い泣き

クソ田舎の園だから、普通に空いてて中途入園も余裕って地元の友人から聞いているんですが笑い泣き
ダウン症の子を育てるってこういうことなんだな~と思いました。
保育園側からしても、手がかかるし大変だよね~。



こうして一時保育の道も閉ざされたことだし、
嫁里帰り!オレ、ジユウ!
とウキウキしてたっぽい夫に、やっぱり無理だったよ!と、金太郎と二人の生活の宣告をしようと思います。

こんなことなら里帰りもしなくていいかな…って思うくらいなんですが、金太郎出産時の夫の様子を考えると、もう一人で頑張る自信はない。。。

二人のパパなんだから、夫にもパパとして成長してもらわないとね~!!