身長72センチ、体重8.7キロ。重い……
全部で200g~250gくらいを食べる
ご飯を口に取り込むのは上手になり、ほぼこぼさない
お茶嫌い、白湯なら飲む
スプーンで水分をあげると少しこぼす(飲む気がないのもある)
好き嫌いなし
アレルギーも今のところなさそう
食後のミルクはなしでOK、おやつの時間にフォローアップミルクを1回
歯はありません

お食事事情はというと、







形態は、
ご飯
五分粥の水分でおかゆモードにして炊いているのに何故か全て水分が飛んで軟飯になるご飯

野菜
みじん切り。根菜はやわらかくなるまで煮るけど葉物野菜は細かくして加熱のみ。トマトは皮だけむいて加熱。

少しかたさがあって口の中でつぶすのに時間がかかるものは何口か食べて嫌がります

昨日はおやつにシャインマスカットの皮をむいて1/4に切ったものを食べていたのですが、何個か食べたら嫌がられました。
少しつぶしてからあげたら喜んで食べていたのでやはり固さが原因っぽい

お肉
ひき肉が上手に食べられるように!1ヵ月前は牛そぼろが入った肉じゃがあげたら喉にひっかかってた。

お魚
青魚はまだ未挑戦。舌で崩して食べられるようになったから、そろそろふんわりした身の焼魚いけるかな?

味付け
大人の食事を味付け前に取り分けたものをあげ始めました。ほんだしとかコンソメ、しょうがやにんにくも様子を見ながら解禁。今のところ大丈夫そう


ベビーフード
ピジョン以外も食べられるように!

歯がないわりに食べるの大好きみたいで、一生懸命モグモグしながら食べています。
今日はお昼のおかずに納豆とひじきのおやきを食べたのですが、口の中で上手に崩して食べていました!嬉しい

もうミルクは水分としか思っていないフシがあり、おやつもミルク単体はもうだめそう

こんな感じで、ご飯をしっかり食べて動くようになってからは少しスリムに

モグモグ中の金太郎が撮りたくてさー

口の下にご飯粒ついてるよ。
こんなちっちゃいのに、ちゃんとお口閉じて食べるのねーと感動

ちなみに私が何か食べてると足元にきて、口に何もないのにモグモグしながら上目遣いでおすそ分けをねだります。猫か?
さて、我が家にもやってきましたよ!
静かだと思ったら大変なイタズラをしている!ってやつ。
金太郎にご飯をあげたあとに朝ごはん食べてたら、ガサゴソ聞こえて静か~になりました。
また何か見つけて遊んでるのかな~?と思い、ご飯を食べ終わって金太郎を見ると……
アイライナーのキャップ開けていじくり回してた

棚の中からポーチを引っ張り出し、アイライナーをゲットしてキャップを引っ張り投げ捨てて筆の部分をいじくって遊んでました。
ギャー!!!!!
悲鳴ですよ悲鳴!!!
幸いなことに金太郎お気に入りの小鳥柄ラッピング袋の上に転がってたので床はセーフ!!!服もセーフ!!!
しかし手はまっ茶色だったのですぐに洗面所に連行しクレンジングでゴシゴシ洗ってやりました。
慌てて洗面所に行ったので写真がないのが残念!!!
1歳のくせにクレンジングデビュー
