
本年度もどうぞよろしくお願い致します。
新年早々愚痴です。
我が家は前半を私の実家で過ごし、
昨日まで夫の実家に滞在していました。
夫実家

※前提として、
義母の子は夫のみ。
私は義父が大嫌い。
一年ほど前に伺った際、沖縄でランニング中の女の子が暴行され殺害された事件を丁度ニュースでやっており、それを見た義父は私に向かって「Leeちゃんはまだランニングしてるの?襲われちゃうよ?」と二タニタした顔で言ってきた為。私絶句。
恐らく息子の布団もないだろうし宿泊拒否したかったが、実家で4連泊している手前言い出せなかった。
ベビー布団はないなら持参しようと思い、夫に確認をして貰うと「ある」とのこと。あるなら大丈夫か、と思って持参しなかった。
ご挨拶に伺い、リビングに行くと…
息子はここね、と
座布団が鎮座していた。
まあ寝室じゃないしな~と思いながら、抱っこさせてと手を伸ばしてきた義母に息子を渡そうとすると…
バチッ

義母
あら、静電気。私これが痛いって人よくわからないのよね~。

いや、あんたは痛くないと思っても赤ちゃんの息子は絶対痛いぞ?私は痛かったよ…
抱っこしたらしたで、

と、首を支えず変な抱き方をする。
いや、忘れたとかそういう問題じゃない。首向こう向いてんじゃん。
私、さっさと注意しろ。とばかりに夫の足を踏みつけた。
息子、助けて。と言わんばかりの視線で私を見てくる。

逆にお食い初めしない都会ってどこだ?
そしてあんた、私に負けず劣らずな田舎出身だろ?
新年早々、強烈な苛立ちを憶えたが、抑え込んで
そろそろお腹すいてると思うので、おっぱいあげてきますね

と寝室に行くと…
鎮座している大人用布団二組。
ん?息子の布団はどこかな?かな?
着いてきた夫に低い声で一言。
息子の布団あるって言ってたよね?
再度確認したところ、義母は(大人用の布団が)あるという意味で返答したそう。
いやいや
何回も泊まってんだから、大人用の布団があるかなんて改めて確認しないだろ。

こんなふかふかの布団で何かあったらどうすんの?うちのベッドより柔らかいぞこの布団???
そしてエアコン。全く掃除してなくて部屋が埃っぽい。
こんな部屋によく3ヶ月の乳児を泊まらせようと思ったな???
この時点でイライラが最高潮に。
滞在約一時間。
後半へ続く。