
長野県駒ヶ根市にあるお菓子屋さん「北川製菓」の工場に併設しているアウトレット店(ル・ノール・リヴィエール)で見つけて買っちゃいました。

やわらかめのパンに不思議なクリームがアイスクリームディッシャーですくった様な形で挟まっていました。
何が不思議かと言うと、単純なカスタードクリームではなくて、生クリームがざっくりと混ざっています。カスタードを生クリームが包むような感じになっていました。
これは、買ったパンが、たまたまそうだったのかも知れませんが、ちょっと感動しました。
決して甘すぎず、買ってから食べるまでに車中で30分くらいは経過していましたが、クリームがひんやりと冷たくておいしかったです。
なにが幻かは分かりませんが、お会い出来て良かったです。
車で30分移動して食べたところが、「道の駅 南アルプスむら」です。

ここに来るお目当ては、クロワッサン。

小さいですが、1個50円です。焼きたてホカホカ、まいう~です。
お店には、このクロワッサンの試食が、まるまる1個が切らずにドンドンと出ています。遠慮なく1個頂いちゃいました。
そうそう、ル・ノール・リヴィエール(これってフランス語ですが、英語で言えば、ザ・ノース・リヴァーですね)では工場見学も出来たので拝見させて頂きました。ドーナツを作っていました。
帰りにおみやげを頂きました。

ドーナツ2個。ありがとうございました。
そして、この北川製菓でもバナナものを見つけました。
それは、Coming soonでございます。
