練習再開と怪我 | 世界を走ってやる!

世界を走ってやる!

自分の足で色んなところを走りたい。いつまでもどこまでも元気に走れる頑丈なランナー目指して、走り方を研究しています。

走り始めは2008年9月2日


気になったので勝田の時のダメージと着用ウェアを調べてみたんです。

そしたらこんなこと書いてました。

今回初めてマラソンでアディゼロタクミセン9を使いましたが、微妙にサイズピッタリで痛みが出るんじゃないかと心配しましたが、なんとかなりました。(実際は少し爪やられたし、足裏にまめできたけど)


まめができたのは足裏だけだったんですね不安

そして、足元は…


 RLソックスのゲーターと靴下


こちらは、板橋。

ゴールドウィンのゲーターとfeetures! の靴下でした。この時はまだ血でてないっぽい。


なぜ、レース前に確認しなかったんでしょうね?

何のためにブログ書いてんだw


ゲーターはRLの方が着圧強いです。

今回は何も考えずに、生地の薄い方ってのとで。こっち選んだのですが、やっぱりRLにしとけば良かった。


練習でも20キロとか履いたし、フルマラソンも走り切ったシューズでも、何かを間違えると靴擦れするもんですね。


靴下とシューズの相性の問題か、靴紐の問題なのか、靴下の履き方なのか、水脹れになった箇所にワセリン塗ってたのが逆に良くなかったのか?


色々考えた結果、両足の同じところに水脹れができているということは、シューズと靴下の相性が悪かったのではないかと思います。


これも勉強ですな。


100キロや100マイルレースの時はもちろんのこと、マラソンでもシューズと靴下、ザックとウェアなどの相性を確かめる為にも、ドレスリハーサルは必ず行っておくべきだと改めて思いました。


ドレスキャップTシャツスニーカー


話は変わって、昨日から練習再開しました。

ロンドンマラソンに向けてのトレーニングです。


まだ、水脹れの傷が完治しておりませんが、キズパワーパットのジェネリック品を貼っているおかげで痛みなく走れました。


午後メンテナンス予定だったので、あまり時間がなく、6キロ1本勝負。


風が強いとか関係なく、まぁまぁ頑張って走る練習です。




何履いて走ろうか迷って、結局アルファフライで走りました。


当分新しいシューズは買わないつもりなので、持っている厚底は履きます真顔



最初の1キロは歩道橋渡ったりしたので、本気は2キロくらいから。


向かい風と追い風半々くらいですかね。


週1〜2回は速く走る練習も入れていこうと思います。


全然関係ないけど、メンテ後の帰り道。


電動チャリで傾斜の微妙なところを登ろとして、転倒して、左足の膝下強打しました。


血とか出てないけど痛い。

走れるけど、階段の上り下りの時が痛いです悲しい


せっかくメンテ行ったのに、何やってんだかな…


最近、走っていて転ばなくなったと話した矢先にこけた人です自転車







にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村