タラウェラウルトラマラソンのエイド、コース、ゴール予想 | 世界を走ってやる!

世界を走ってやる!

自分の足で色んなところを走りたい。いつまでもどこまでも元気に走れる頑丈なランナー目指して、走り方を研究しています。

走り始めは2008年9月2日

いよいよ出発の日になりましま。
今回訪れる国はニュージーランド。

初めて訪れる国であります。

イメージとしては、羊、マウリ族、ハカ、ワインといったところ。

前首相が女性だった。

あとは大自然?

キウイって鳥さんがいる国。

情報ってのは興味を持たなければあまり入ってこないものであります。

オーストラリアは何度か行ったことがありますが、ニュージーランドはまったくもって興味がなかったんですよね。

ニュージーランドと日本は四季が逆なのはしってますが、時差が4時間もあったとはつい最近調べて知りました。(日本のお昼が夕方4時)

オーストラリアと一緒で1時間くらいかと思っていたよあんぐり


羊羊羊

この大会に参加してみたいなと思ったのは、誰かの走った時のブログを読んでからだったと思う。


ホスピタリティあふれる大会で良い評判を聞いたからだ。

そして、コースがかなり走れるトレイルと言うのも興味を引いた理由のひとつだと思う。

個人的に、走れるトレイルのことを走らされるトレイルと言うのはあまり好きじゃない。

だって私は自分の意思で走ってるよ。

走りたくなければ走らなきゃ良いし、走らないと間に合わないなら走力付けなさいと思うから。

トレイルが先ではなく、マラソンから入ってるので、走るのは当たり前な感覚。

※山が先の人はそうではないのかもしれません。

レースにはそれぞれにルールがあって、完走に必要な制限時間や関門があるわけで、我々ランナーはそれを見て、完走できるかどうか判断し、もし、完走や条件が厳しいようなら、エントリーしなければ良いし、チャレンジしてみようとエントリーしたのならば、完走できるように練習を積めば良い。

それは、トレイルに限らず、ウルトラもマラソン
も一緒だ。

どちらにしろ、トレイルレースは基本的にゴールできなかった場合や自分の意思で途中でやめる場合でも、最寄りのエイド(バスの送迎があるところ)までは怪我など体調が悪くない限りは自力で行くのが常識でもある。

トレイルだと車が入れないところもあるので、先に進むと決めたなら、次のポイントまでは必ず辿り着くか自信か覚悟がなければ進んではならないのである。

世の中には途中棄権したら自分でゴールまで戻ってきてね!と言う厳しい大会も普通にあるので、お金や近隣マップや情報も必要となるのである。



少し話がそれてしまいましたが、そこまで高低差が厳しくはないこのレース。

制限時間も30時間40分とかなり余裕があるので100キロ越えデビューや海外レース初心者にはおすすめだと思う。

ちなみにTMilerの方は162キロ、累積3832アップで制限時間は36時間。ストーンは4つ。
お値段 995ドルオエー

私の走るT102(104.9km)は、累積2680mアップで制限時間30時間40分。
ストーンは3つ。
お値段 555ドル昇天

100マイルにこだわりはないので、100kで良いと思いました。





タラウェラウルトラマラソンはエイドやボランティアが素晴らしいと聞いたことがあります。

ありがたいことに自前にどんな食べ物が置かれているか案内がありました。



写真のようなピザがあるかどうかはわかりませんが、あったら食べたいです。


ジェルやバー、ワッフルがあるのは嬉しい。

(持ち帰る気満々キメてる)


  タラウェラのコース



自前にコースや高低図のチェックは重要です。


真ん中あたりに上り下りがありますが、標高の一番高いところは750m行かないくらい?


六甲山より低く、景信山(727m)くらいです。


最後にこちらはコースのプロファイル


Start

A1(puarengag) 10.7k (10.7k)

↗️393m ↘️367m

A2(rotokakahi1) 11.2k(22k)

↗️421m ↘️296m

A3 (rotokakahi2) 7.2k(29.2k)

↗️327m ↘️327m

A4(Millar1) 13.4k(42.7k)

↗️527m ↘️514m

A5(okatnia) 14.5k(57.2k)カバン

↗️544m ↘️601m

A6(millar2) 18.2k(75.4K)

↗️681m ↘️615m

A7(tikitapu) 11.7k(87.2k) 

↗️374m ↘️431m

A8(redwoods) 10.9k(98.1k) 

↗️472m ↘️586m

Finish 6.8k(104.9k)

 ↗️43m ↘️70m



ゴールタイム予想


ざっくりとな予想だと


妥当なところで、16時間前後


オーバーペースとか、なんらかのトラブル(気温や胃腸トラブルなど)があったりで、遅れたら17〜20時間


物凄くうまく走れ、自分の走力が上がっていれば、12時間前後。


平地じゃないとタイム予想は難しいです。


前半は、気持ちとペースに余裕を持って走りたい。


後半も楽しめるようにしたいけど、元気度によっては頑張りたい。


あと、今回はレース中の補給方法に気を付けながら食べたい走りたいと思います。




↑こんなのがあるんだね。


にほんブログ村 その他スポーツブログ トレイルランニングへ
にほんブログ村