女子旅マカオ、マラソン計画 | LORNA JANE(ローナジェーン)正規輸入代理店ショップブログ

LORNA JANE(ローナジェーン)正規輸入代理店ショップブログ

"Move Nourish Believe"
(毎日身体を動かし、心身に栄養を与え、自分を信じ頑張れば何でも可能であることを信じよう)

女性のベストな生き方を応援するメッセージを込めた、オーストラリア発のスポーツウェアブランドです。

こんにちは。

今日は今から楽しみで仕方ないイベントのご紹介です。


{A9B0889D-D818-4F00-A02F-08B1CAEDBDC0:01}


12月6日にマカオで開催されるマカオ国際マラソンに、この度マカオ観光局様より私がライターとして所属しているLovetabiが招待いただき、
私も参加することになりましたラブ


さらに、このブログとLovetabiを読んでいただいた方にはこのマカオマラソンの特別ツアーをご用意頂いています!


12月5日土曜日発で、成田発か関空発を選べます。
先着20名様、お申込み期限は9月28日まで。


Lovetabi に詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいウインク




さらに、、、


このマラソンと同時にラテン・フェスティバルというお祭りも開催されるそう!

{14520631-034D-4CE5-BB3E-3685CBC3A773:01}

{3F754A29-CE5B-4712-A46F-C81AD710CCDA:01}

{90DE1781-7B06-47ED-A6A9-3FFDE41B9C65:01}

この盛り上がり方、お祭り好きにはたまりません。

しかもチャイニーズじゃなくて、ラテンのお祭り!わくわく。

そしてマラソン完走者はパーティにも参加できるそう。

何着て行こう!! ←

ということで、お時間合う方はぜひご参加くださいラブラブ




ところで、私がマカオに何度か行ったのはもう5、6年前のこと。

まさにアジアにあるベガスのミニ版という感じで、もともとカジノ好きな私はカジノに入り浸りでしたが、一緒にいた女友達は正直つまらなそうでした。

しかも、張り切ってドレスアップでカジノを歩いてたらコールガールに間違えられるし、ブチギレた思い出もあります。笑

とはいえそんな魔都的な毒々しいアジアの雰囲気も私は嫌いではなかったのですが、マカオも最近はガラっと変わったようです。

新しいホテルは毎月のように増え、家族連れや女子旅が流行っているそう。



詳しくはレミの記事へ↓↓




そんな話をいろいろと聞いていて、本当に行きたかったマカオ。

今回は女子旅だしマラソンもするので、何とも爽やかな旅になるだろうと期待に胸を膨らませています。

現地ではぜひ新しく個性的なホテル巡りや、レストラン、スパを思いっきり楽しみたいな。

(たぶんカジノも行くけど

それにマラソンはちょっと苦手なので、これを期に皇居ランにも挑戦してみようと思います。



ところでランニングウェアはどうしよう照れ!!

どうせなので派手っ派手なモノをお買取しようかと物色中です。

{55D2EB10-CCE3-4663-A0BF-4C76C19A62EC:01}

このレギンスはアツイし

{D18AD6D1-76E2-4A84-AE98-C4FAD96BB78C:01}

目立つなら絶対このレギンス

{09812109-A928-4505-859D-A3E373958AD7:01}

このブラのサポート力はランニングには最適。

{CEB4C9C4-E19A-4778-A70D-CEC9B4AA5B13:01}

でもこのブラも捨てがたい

{2BDA8A83-1EBB-472E-BCD1-FC7919D63712:01}

このレギンスもランニングにはピッタリすぎる。

また新作も来るし、厳選してご報告しますラブラブ

マラソンに向けてのトレーニングもまたご紹介しますね。