台風が過ぎ去って

 

(台風、大丈夫でしたか?みなさんの無事を祈ってます)

 

東京はいつもより空気がきれいな一日。

 

 

 予定を変更して、青空と太陽の下へ。

 

風はまだ強かったけれど

 

空気がきれいで

 

太陽の光が一段と輝いて見えました。

 

 

いつも行く場所も、今日は一段と気持ちが

よくキラキラしてた。

 

同じ場所だけど、なんだか違ってみえてしまう。

 

隅々までお掃除したかのような、スッキリ感です。

 

 

 

 

空には

20羽ほどのゆりかもめが
風に乗って円を描きながら
空高くまで上昇。


気持ちよさそ~。
遊んでるようにみえました。
 

 

きれいな空気、空、そして太陽に感謝の日。

 

 

 

 

ところで

昨日の台風があってのこの澄み渡る青空。

 

 

自然というのは、

 

悪意もないし、あっけらかんと。

 

そして、ときに容赦もなく

 

やってくる。

 

と思いませんか?

 

 

 

台風がきても、誰も台風に抵抗したり

 

台風を責めたりしないように

 

私たちの心のお天気が雨の日や風の日も

 

抵抗しなくていいのでしょうね。

 

 

そして、そういう自分を

 

責めなくていいのでしょうね。

 

 

そのうち晴れるし、また雨もふる。

 

それが自然。

 

 

 

 

 

あなたの心のお天気は、今、どんな感じ?

 

自分の心のお天気を無視しないで

 

感じてあげることで

 

自分にも人にも優しくなれるような気がします。

 

 

 

 

TOMOKO / LeDesign(ル デザイン)

 

以前、とても好きな女性経営者さんのお話し会で

 

その方の銀座のサロンに伺いました。

 

そのときに、ビジネスがうまくいってしまう

 

9つのことを教えてもらいました。

 

 

 

 

 

その中のひとつに

 

「環境を整える。

 

 仕事する場所は、自分がワクワク楽しくなる場所を選ぶ。

 

 好きな場所でしか仕事しない。」

 

 

 

というのがあって

 

それを教えてもらったときに

 

好きなカフェが思い浮かんで

 

ほんとそうだなぁ、仕事すると集中できるしはかどるし。

 

私も打ち合わせは好きな場所でするもんなぁ~って。

 

こんなに活躍されている経営者さんでも

 

そういう小さなことをきちんと

 

大切にされているんだなぁって

 

親近感というか嬉しかったのを覚えています。

 

 

 

でも、最近、お気に入りのカフェを見つけて

 

そこに行くようになって

 

あれ、この教えの意味の深さを

 

半分くらいしか理解していなかったかも!?

 

と思ったのです。

 

 

 

そのお気に入りの場所にいくと

 

不思議なくらいに瞬時に

 

自分に力が戻ってくる感じがする

 

自分の中心にすっと戻る感じがする

 

 

 

その場のエネルギーと反応して

 

自分の中の何かが共鳴して

 

ほっとするような居心地の良さも感じるし

 

楽しさも感じる

 

自分が気づかないところで、いろんなものを

 

キャッチして、自分の中にあるものを

 

引き出しているような感じがする。

 

 

 

それってすごいことだなぁーっと

 

今さら気がつきました。

 

自力だけで、瞬時にそういう状態にもっていこうとしても

 

なかなかできるものじゃない。

 

どうやればいいのかすらわからない(笑)

 

以前はそれほど、そのことに気づいていなかった。

 

自分が、そういう状態でいることの大切さも

 

それほどわかっていなかった。

 

 

 

だけど、そういう今、この瞬間に

 

そういう状態でいることこそが

 

いちばん大事って、この頃は思う。

 

 

 

その経営者さんは、

 

商談のときは、気に入った場所でするんですって。

 

そうじゃない場所の場合は、その場で決めずに

 

持ち帰るか、場所を変えるのだそうです。

 

 

 

場のエネルギーも借りて

 

大切な決断をされていたんですね。

 

 

 

決断のときは、

 

好きな場所に助けられてみよう。

 

本当の自分にぴったりの良い決断ができる。

 

 

 

 

今日もありがとう。

ともこでした。

 

TOMOKO / LeDesign(ル デザイン)

 

 

 

 

 

 

 

 

最近よく行く、お気に入りの場所。

 

 

 

 

とても気に入って通っています。

 

そもそも、カフェが好きなんですが

 

ここは、特別にお気に入りです。

 

 

・この空間が好き

 

・広さが好き

 

・客層が好き

 

・ざわざわ感の具合が、ちょうどいい

 

・本があるところも好き

 

 

など、まだまだいくつもあって

 

自分でも気づいていない潜在的なものも

 

細かく拾いだすと

 

100個くらいあるんじゃないかと思うくらい

 

今の自分の感覚にフィットする場所。

 

 

 

ここを見つける前は、他にお気に入りのカフェが

 

あったので、そこに行っていたのですが

 

今の私には 100対10くらいで

 

ここのお気に入リ具合が高い。

 

 

 

ここを作ってくれた人に感謝がわいてくる。

 

毎日通えそうなところにできてくれたことにも。

 

 

 

不思議なことに

 

この場所にいると

 

自分が大切にしてるものが

 

すごく見えやすくなるのです。

 

 

 

仕事のことを考えると

 

考えがまとまりやすかったり

 

アイディアがわいてきたり

 

ほしい情報がやってきたり

 

よい集中ができてる感じがする

 

普段の10倍くらいはかどってる感覚

 

 

 

お気に入りつながりで、自分の中から

 

いろいろと引き出されてくるのかな?

 

 

 

でも、ここを知ったばかりの頃、

 

めんどくさがって、なかなか足がむかなかったんだよね。

 

 

混んでそうだしとか

 

そこより近くにも、いいとこあるしとか

 

理由つけたりして。

 

あと、カフェだからね、べつにそこまで

 

大きなことじゃないでしょ。

 

日常の中の小さなことだよね。

 

だからね、あとまわし。

 

 

 

でも、そういう小さなことが大事だなぁって思う。

 

だから、ピンときたり、行ってみたいなって思ったら

 

「めんどくさい」ってなっても、それこそ行くべきと

 

最近は強く思って、実行するようにしています。

 

 

 

行ってみて、期待を超えないときもあるけど

 

期待以下ってことは、そんなにない。

 

あと、期待以下だとしても

 

次がみえてくるようになってるから

 

よきに計らわれている感じがします^^

 

 

 

 

気になってるところや

 

気になってることはありますか?

 

めんどくさいを超えて行くと

 

新しい世界が待ってる可能性大^^

 

自分の感覚を大切に

 

小さなことからで大丈夫。

 

 

 

ともこでした。

今日もありがとう。

 

TOMOKO / LeDesign(ル デザイン)