11日に行なわれるはずだった一帆の体育祭
の為延期となり
14日にやっと開催されました
高校生になって初めての体育祭
平日にもかかわらず けっこう保護者が見に来ていました
高校生にもなると演技・応援合戦も迫力が違いました
見ていてビックリしたのは
演技前には必ず 「お願いします」
終わった後には 「ありがとうございました」
と挨拶が入ること
演技もほとんど終わり
最後に「全校応援」というのがありました
ここでは 先生方・保護者に対し
全校生徒一同から感謝の言葉が述べられました
(パネルパフォーマンスもあり)
今までにないプログラムでした
ここは感動的でした
先生方に対する感謝の気持ちは内緒のサプライズだったそうです
一帆は今年「短距離走」に出場
後一歩のところで抜ききれなくて残念ながら2位でしたが
1位と差はほとんどありませんでした
陸上部に入り 今までとは走り方が違っていたように思います
スピードとパワーが増していて良い感じでした
応援席 特に一帆がいた青ブロックはノリがよく
めっちゃ楽しそうだった
ちょっと羨ましく思う母でしたw
アノ頃に戻りたい~
来年の体育祭が楽しみです