ドッジボール大会 | 帆蒼風日記 

帆蒼風日記 

つくづく元気な家族だ・・・

12日の日曜日に 校区ドッジボール大会がおこなわれました

風にとっては最後の大会となり 今年はキャプテンとして出ました

狙いはもちろんビックリマーク 優勝アップ 金メダル狙いですニコニコ


選手宣誓を引き当てた風は 宣誓も無事に終わらせると

第1試合 

気合を入れ 優勝候補の一角と言われているチームとやりあいましたメラメラ

結果は2-0で勝利ビックリマーク


練習試合でほとんど負けっぱなしだったんです

「練習では負けてもいいから 本番に勝てばいいんだからね・・・」

といい続け・・・

本番で見事ビックリマーク 子ども達やってくれました~ニコニコ


第2試合は2-1で惜しくも負けてしまいましたが 

準決勝出場は決まっていたので まずまず


Aパート2位で進み お次の相手はBパート1位と決戦

このチームも強かった でも 正直そんなに差はなかったと思う

引き分けに次ぐ 引き分けで 惜しくも負けてしまいました

6年生は悔し涙

でも ここで気持ちを切らせる訳にはいきません

だってまだ3位決定戦が残っているのだからメラメラ


監督・コーチ・私・応援の母達は

「泣くのはまだ早いよプンプン メダル欲しくないとビックリマーク

 気持ちを入れ替えて 気合を入れていきなさいメラメラ


6年生も泣きやみ 風も顔つきが変わります

「メダル欲しいですメラメラ


コートに入ると風はチームの子達に

「気合を入れて行くよメラメラ 集中して!!」と喝を入れます


相手は2試合目で負けたチーム

Aパートを

1位通過したチームです


この試合も引き分けに次ぐ引き分けでサドンデスが続きます

連戦の為 子ども達にも疲労が

でも ここは心を鬼にして

「キツイのは相手も一緒 気合入れろメラメラ


攻撃の要は風になる為 どうしても風にボールを集中する事になります

試合後半 何度もキツソウに胸に手を当てていた風でしたが

最後まで気を抜く事無く 頑張りぬいてくれました

チーム一丸となったおかげで見事 3位・銅メダルクラッカーを手にする事ができました音譜


最初はどうなる事かと思っていたのですが

終わりよければ全て良し音譜


ここでも子ども達の底力を見せてもらいました

その夜の打ち上げは 言うまでもなく盛り上がりましたよぉ~ビール