もうそろそろ、梅雨入りするらしいですが・・・今日もとってもいい天気
ホークスも阪神相手に3たてくらわずにすみましたしヒヤヒヤもんの3連戦でした。
昨日は、Wタノウエが頑張ってくれて、川崎も2ランが出たしとりあえず、阪神戦は3勝3敗に終わりましたね。
気がつけば、いつのまにか2位に上がってるし、明日から頑張ってもらわないと
昨日は子供達に靴を買いに「鳥栖アウトレットモール」に行ってきました。
お目当ては「ナイキショップ」です。一帆の足のサイズは23cmなので、レディースのスニーカーでOK!
値段もお手ごろ価格である為とっても助かります。ジュニア用を履いていた時は、結構バカにならなかったですからね
蒼のサイズもお手ごろ価格で買えるし、デザインも色々選べてOK!
問題は風です。風は今20cmのサイズを履いているのですが、いいな・・・と思うと18cmくらいまでしかないんです。ちょうど20cm~21cmまでが中々サイズがなくて困ってしまいます。22cmになるとレディース用で探せるんですけど。
一帆の時も20~21cmの時の靴探しが大変でした。結局ナイキショップでは見つからず、アディダス・リーボックとまわってみたものの、見つからず。今回はしょうがないので、ホーキンスで急場をしのぐという事になりまして・・・。ただ、一帆が幼稚園の時に一度だけニューバランスを履いた事があるのですが、どうも足にあわなかったようで、歩き方が変になった事があり。急いでいつもの履きなれたナイキを買いに行った事がありました(汗)
その時にやっぱり靴だけは履きなれた物じゃないと・・・と思ってしまいました。靴選びって大切だと実感した出来事でした。
以前、子供の靴選びは慎重に!きちんとした靴を履かせないと成長期の身体によくない・・・みたいな事をテレビで見た事があります。大人でも、自分にあっていない靴を履くと足が疲れますよね。
風に靴の履き心地を聞くと、今のとこ問題ないみたいで。ただ、「何で男の子の靴を履いてるの?」と友達に聞かれたらしく(笑)別に、男の子用って訳ではないのですが・・・今まで履いていた物とくらべると、確かに男の子っぽいけど。(最初、本人も「男の子みたいでヤダ・・・」と渋っていたのですけどね(笑))
とりあえず、どうしようもなくなったらまりなちゃんに相談しよ
でも、一帆の勝った靴は私も好きなデザインなんですよね。同じ23cmだから、履こうと思えば履けますが・・・私のクセがつくとよくないし。同じ靴を買うのもね・・・・。
しかし、自分の息子が自分と同じサイズの靴なんて・・・嬉しいような・・・複雑です(笑)