ご意見聞かせて下さい。 | 帆蒼風日記 

帆蒼風日記 

つくづく元気な家族だ・・・

昨夜、「テレビの力」で豪憲君の事件を見てました。見ている最中に、一帆がキレまくってました。

逮捕された容疑者が「携帯電話が自分の命の次に大事・・・」と聞くと「自分の子供より、携帯電話の方が大事なのかプンプン」とか・・・一帆は子供の立場として、あの子なりに怒りをあらわにしていました。

そして、その怒りが去った後にポツリ・・・と言った一言

「いったい、これから誰を信じればいいの?・・・」と。正直、きたか!と思いました。私自信もずっと考えていた事ですが。ついに、この疑問にたどり着いちゃったのね・・・・と思いました。


その後も、「これから、遊びに行くのはなるべくやめよう・・・」と言い出すし。「じゃあ、もう友達と遊ばんと?」と聞くと、悩んでいる一帆。今回の容疑者が、豪憲君の近所。しかも、とても近い付き合いをしていたと知り、誰を信じていいのか?外はとても怖いんだ・・・・とか、思ってしまったようです。

学校から帰る時も、「途中から僕は一人になるから怖い・・・」と言い出しました。


どう答えてやれば安心するのか?

「そりゃね、いつもあんた達を外に出さずに家の中に置いておけば、正直一番安心だよ。でも、そういう訳にはいかんやろ?あんた達には、あんた達の世界があるし。かと言って何処に行くにも親が付きっきりって訳にもいかない。となると、自分達で出来ること。例えば外に出る時には必ず防犯ベルを持って行くとか、絶対一人で行動しないとか・・・」と、延々旦那と私と一帆で話し合いました。


誰を信じればいいのか・・・については、とても難しい問題ですよね。昔なら、そんなこと考えもしなかったけれど。とりあえずは、知らない人には絶対に付いていかない!ですみましたが。今の世の中、悲しい事に知っている人でも、油断できなくなっているのも事実。どう教えればいいのやら・・・です。

以前にも、この手の問題でも書いたことがありますが「人を見たら、泥棒と思え!」と教えるのも、人間不信になりそうだし。子供を育てるのに、難しい世の中になってしまったと実感させられる事件ばかりです・・・


殺人事件があった。動機は?「むしゃくしゃしたから・・・」とか「学校で先生に叱られてとか・・・」しかも、怒られて当然、自分が悪いのに!八つ当たり的に人の命を簡単に奪ってしまう・・・信じられない動機ばかりです。


一帆はあまりにも極端におびえてしまっていたので「とにかく、あまり深く考えすぎるな。用心に越したことはないけど、あまり深く考えすぎてもよくないから。そんなことばかり考えていると、悪いもんがよってくるよ。」

と。とりあえず、話あって一帆も少し安心したようで。今日はいつも通りに元気に学校に行きました。


あれだけ言っても持たなかった防犯ベルもやっと持ち歩くようになったし。子供が外に出る時は、子供が自分なりにできる防犯をやってもらうしかないですね。

あーいう事件が続くと、正直子供を外に出したくなくなりますが、そういう訳にはいきませんしね・・・難しい世の中になりました。


皆さんのご家庭ではどうしてますか?是非是非、ご意見をお聞かせ下さいまし!