老舗の釣り場…? ~道野辺 釣り堀センター~ | 昇天のへら鮒釣り&バス釣りの二刀流ブログ
6月は初の更新です(^^ゞ

今月は色々と忙しかったりで全く釣りに行けなかったのですが、今日は朝の内だけの簡単な仕事で終わったので、久々に釣りしました。

最初は印旛新川にバス釣りにでも行こうかと思いましたが、最近は無性にへら釣りがやりたかったので、うちから車で10分位の、鎌ヶ谷市の「道野辺 釣り堀センター」に久々に行って来ました。

この釣り堀に来たのは5年振り位だろうか?
近いのに御無沙汰状態でしたが、この釣り堀は自分が小学生の頃には営業していたので、かなり古いです。

昔は、へら池は敷居が高く感じたので、いつも鯉池で釣りをしていましたが、へらにハマる切っ掛けを作ったのが、この釣り堀です。


10時半過ぎに到着。とりあえず駐車場から撮影。
手前が鯉池、奥がへら池です。
鯉池はアオコが酷い(^_^;)




到着してオーナーのおばちゃんと久々の御対面。
ビックリした顔をしながら
「あらぁ、久しぶりー!」
と言われて挨拶を交わし、しばし談笑。

知り合いの常連が来てるか聞いたら、2人は人工透析を受けるハメになってしまい、最近は全く来てないとの事で、そして亡くなってしまった方が2人も(泣)。

やっぱり5年という歳月は色々な事がありますね(ToT)


今日は自分を含めて、へら池の客は5人でしたが、結局、知り合いは誰も居なくて1人で寂しくやる事に。

へら池はこんな感じ。



林の下でやりましたが午後は日陰になるので、夏場はこちらから埋まります。
しかし晴れている日の午後は、ウキが見辛くなるのが難点です。


へら池は上バリトントン以上の底釣りのみ。
宙釣りはもちろん、段底も出来ません。
落ち込みのアタリを取るのもルール違反となります。

ちなみに自分は、へらを始めて1年間は、どこでやっても底釣りしかやりませんでした。
やっぱり底釣りが、へら鮒釣りの基本ではないかと。


今日のタックルとエサ。

竿 13尺
道糸  0.8号  ハリス  0.4号
ウキ  ボディ9cm → 10cm
ハリ 上下 アクト4号
ハリス長  上30cm  下35cm

エサ  両ダンゴ
ペレ道  1  冬  1  水  1.5  夏  1

仕掛けは冬場に甚兵衛沼で使った物(^^ゞ
水深は1本半位で甚兵衛沼より、ちょっと深い位ですね。


今日は予想通り、ジャミの動きも活発で上ずりもきつかったので、途中、ウキのサイズをワンサイズ大きくして対応しましたが、とにかくカラツンが多くて、かなり手こずりました。難しいです(>_<)


相変わらず、道野辺のへらは手の平サイズがほとんど(笑)。



水深も浅いし型も小さいので、ちょっと物足りない感じもしましたが、道野辺はこういう釣り場なので(笑)。
しかし久々のへら釣りは、やっぱり面白かったです!




来月は一気に暑くなるみたいなので、バス釣りは朝と夕方のみになりそうです。
へら釣りみたいにパラソルの装着は出来ないですからね。

体力的に日中のバス釣りは無理なので、真夏はへら釣りが増えそうですm(__)m

ちなみにアメブロのワード検索で「道野辺 釣り堀センター」と検索したらゼロだったので、自分が始めてかもしれません(^_^;)