10.『浜松神旅』~nicoe・SWEETS BANK・晴明塚 | 心と体の整え処 要(かなめ)

心と体の整え処 要(かなめ)

『仁癒整心体(じんゆせいしんたい)療法』と
『本来の自分と繋がる自分軸セッション』で
心と体の整えを仕事としています。

 

✨✨↓↓かなめのHPはこちら↓↓✨✨

心と体の整え処 要(かなめ)のホームページ

 

かなめのお仕事の詳細がわかります

お問合せもこちらからどうぞ!!

 

2024年3月21日に

ののさんの神旅in浜松を

フルアテンド

させていただいた✨

 

ということで

神旅当日

若宮三社神社とモロー様・渭伊神社・蜂前神社のつづき

 

『浜松神旅』

・nicoe

・SWEETS BANK

・晴明塚

のはなし

 

----------------------------------------------------------

 

蜂前神社からnicoeまでは

10分ちょっとと近い距離✨✨

 

13:00にはnicoeに到着した!

 

迷わずレストラン

THE COURTYARD KITCHENへ

 

単品だと高いのだが

カジュアルなランチコースだと

とてもお得にいただける✨

 

ののさんと私は

そのランチコースにして

メインをシェアして

食べることにした照れ

 

季節の食材を使い

素材を生かした料理なのが

メニューを選んでいる段階から

伝わってくる!!!

 

さらには

お店の方が料理の内容を

丁寧に説明してくれて

おすすめまでしてくれる!!

 

お店の方の接客も素晴らしいのだけど

ののさんはそのかたの名札を見て

お店の方を名前でよんで

めっちゃ褒めまくっている!!

 

ののさん

やっぱりすごい爆  笑✨✨

 

今回のメインは

『真鯛と菜の花のピスタチオソース』

というパスタと

『大橋農園のフレッシュ春トマトを

丸ごと一個使ったマルゲリータ』

にしたんだけど

どちらも感動レベルでおいしかったよ照れ🌸

 

ののさんも一口一口

めっちゃ感動しながら

味わってた~ラブ

 

やはりののさんを

お連れして良かったよ~!!爆  笑✨✨

 

このお店のチョイスは

完全にののさん向けだったので

 

食の好みの関係上

九門さんは

通常メニューのマルゲリータを単品で

食べていたのだけど

あっという間に食べ終わって

私たちを待っている時間で

その日ブログが書けないでいた

ののさんの代わりに

その日の神旅のレポートを

ブログにアップして

くれていたのおねがい

 

衝撃だったのが

店を出るときに

九門さんが

いちごが好きなことが判明💦

 

早く言ってよ爆  笑💦💦

せっかくのいちごフェアだったのに!!

 

----------------------------------------------------------

 

その後nicoe内の別店舗である

五穀屋さんへ行って

私とののさんは山むすびをお買い物✨✨

 

取り寄せでは買えない

ここだけの商品があるのだけど

 

山むすびの『梅かつお』という商品だけは

製造過程で欠けてしまうものが出る

その欠けたものを集めて

『山むすび 袂』という商品として

売っている✨✨

 

もしnicoeの五穀屋さんに来たならば

袂をチェックしてみてね✨✨

 

ののさんもお買い上げしてたよ照れ🌸

 

----------------------------------------------------------

 

続いて

SWEETS BANKへ移動

 

距離としてはやや離れている上

道が混雑気味

40分強の移動

 

浜松中心部を通過して

SWEETS BANKへ到着

 

当初は外観の

非日常な空間を

楽しんでもらおうと

思っていたのだけど

 

いちご好きで

一人ちょっとまだ

空腹の九門さんがいたので

 

急遽とらとふうせんで

デザートタイムにすることに

※ちなみにわたしとののさんは

しっかり満腹だったので飲み物だけ

 

九門さんの食べた

いちごフェアの限定スイーツ✨✨

↓↓↓↓↓

 

ここで

九門さんの身の上ばなしを

ほんのちょっとだけ聞くことにびっくり

 

だから金貸水神社で

5千円って書いちゃったのね!!!💦

 

----------------------------------------------------------

 

外観の面白い箇所も

しっかり見ていただいてから

SWEETS BANKを後にする

 

こんな感じてへぺろ

 

一旦、当初予定していた

別の神社に向おうとするけど

日没時間を調べて

あと2カ所は無理だと悟るガーン

 

そして行先を最終目的地である

晴明塚

へ変更した✨✨

 

----------------------------------------------------------

 

移動距離がこの日一番長い

晴明塚へ

移動中

日没を迎えてしまう💦

 

薄暗いがまだまわりが

見えている時間に

なんとかたどり着けた

 

ちなみに

私が一人で訪れたときの

晴明塚がこちら

↓↓↓↓

石があづき色だね~✨✨

 

塚や説明書きはそのままの明るさだと

見えないので

私と九門さんがライトで照らす係爆  笑💦

 

ライトつけてたから

写真は一枚もとってなかったよ💦

 

つつがなく参拝させてもらった✨✨

 

ちなみに

塚の海側には

風力発電のでかいプロペラが

まわってたんだけど

 

ののさん

UFOか何かに

一瞬、見間違えて

めっちゃびっくりしてたよ爆  笑びっくりマーク

 

あ、これも内緒の内緒だけど口笛

 

これで

浜松神旅

暗い中

終了~✨✨

 

準備段階からの

ちょっと急ぎ足で

全10回で

お届けしたよ照れ🌸

 

 

浜松神旅END