ご自分と両想いで幸せな皆様へ

こんにちはー!
タコのマリネです。

 
B-projectの推し、帝人くんと和南くんの共通点は「育った家庭環境がどこかほの暗い」んですよねぇ…。
 
↑家庭の話になるとなんとも言えない表情になる私の推したち。(旧アプリ 快感*エブリディよりスクリーンショット)

 

ちょっと前にはこんな事件もありましたね。


と、いうわけで今日は家庭の話です。ああしんどい。


私の友人でこんな人がいました。

母子家庭に生まれ、「その目が父親に似てる!」と暴行を受け、光熱費の支払いが滞ることもしばしばという、大変な状況で育ち、母親とすでに絶縁していたそうです。なかなか壮絶な環境ですね。

その友人から、こんなことを言われたことがあります。

 

「タコのマリネちゃんは両親ともにそろってるし、暴力を振るわれたわけでもないし、光熱費の支払いもできないような貧しい家じゃないんでしょ?それなのに、なんで悩むことがあるの?意味が分からない」

 

言われた当時は、私の心にぐっさり刺さりました…!

というのも、私も自分に対して彼女と同じように思っていて、不思議でたまらなかったんです。

生家が経済的に困窮していたわけではない、実の両親ともにそろっていて複雑な家庭というわけでもないし、暴力をふるわれたこともないのに、なぜ私はこんなに毎日重苦しい心を引きずって、生きてる実感が得られず、つらい気持ちで日々過ごしているのか、私の方こそ疑問だったんです。

 

自分の心が弱いのか、自分が甘ったれで欠陥品な、劣等人間なのだろうかと思っていました。

「インナーチャイルドって言われても、うちも普通の家だし…」「何不自由なく育てられたし…」「親には良くしてもらったのに…」と、私と同じような疑問を抱えている人、実はけっこう多いのではないでしょうか? 

 

何不自由なく育てられてきたのに、凶悪犯罪を犯す人々

みなさま、市橋達也容疑者をご存知でしょうか。

2007年に起きた、イギリス人女性の暴行・殺人・死体遺棄事件を起こし、その後約3年間にわたり日本国内を転々としながら逃亡していました。

殺人を犯してしまうほど錯乱した精神状態だったのだから、もしかしたら幼少期からひどい育成環境だったのではないかと察ししますが、彼はご両親ともに医者です。

高学歴エリートです。

衣食住に困ることなどない、何不自由ない環境で育てられたのです…!

 

同じく2007年、都内の一等地で妹を殺害し、遺体をバラバラに切断するという猟奇的殺人事件が発生します。

この事件が起こった家族は代々歯科医というエリートな家系でした。

 

2014年に女子高生が同級生を殺害して逮捕される事件がありました。

この事件も「猟奇的殺人事件」として、その残虐性が注目を集めました(詳しく読むと気分を害する方もいると思うので、リンクは貼りません)。

犯人の女子高生の父親(のちに自殺)は早稲田卒の弁護士、母親は東大卒で教育委員も務めた女性(事件の前年に病死)、兄も父と同じく早大生という、超裕福で何不自由のない、むしろ羨ましいくらいの超超超エリート一家です。

 

高学歴エリート一家の子供が残虐な事件を起こす例は、調べてみるとほかにもたくさんあります。

しかも、裕福でエリートな家庭であればあるほど、事件の残虐性が高い傾向にあるというのです……。

 

奇しくも、最高に恵まれた環境で育ちながら、殺人鬼になってしまった彼ら。

先天的なサイコパス傾向が彼らに全くなかったとは言い切れませんが、おそらく親に「教育」「しつけ」という形で心をゆがめられ、抑圧され続け、自分の心に押し込めていた怒りや悲しみ、本当は親にぶつけたい恨みや怒りを、残虐なやり方で他人に向けてしまったのではないかと思います…。

  

以前都内で起きた小田急線の事件の犯人も、地方出身ながら私立理系の大学に入学していたので、ご実家は裕福なのだと思います。

整形前の市橋達也容疑者も、一部で「イケメン」と言われてました。

 

エリートな家庭や教育熱心なご家庭に生まれると、心が歪みやすいのか?

【参考:★自分の子供のインナーチャイルドが気になります

こちらの記事で自称「東大卒真面目系クズ」という男性の話を取り上げましたが、この男性は事件こそ起こしていないものの、心がすさんでいるといいますか、親に対して大きな怒りや自分自身への悲しみ、やりきれなさなどを抱えているのがわかると思います。

 

ちなみに冒頭に写真を載せた、メガネの帝人くんもエリートな富裕層の長男に生まれ、父親から抑圧的な教育を受けて、家庭を飛び出すようにアイドルの道に進むという設定です。

み、帝人くーーーーーん!!

ブワワワッ。゚(゚இωஇ゚)゚。

 

市橋達也容疑者や女子高生の家庭ほどわかりやすい「エリート」でなくとも、親がそれなりの学歴をもっていたり、教育熱心なご家庭で育った方々は、「何不自由なく育てられたのに、心が歪んでしまう」という傾向にあります。

 

なぜかというと「学歴のある自分の子供なんだから、当然優秀であるべきだ!!!」「子供は何としても良い大学に行かせたい!!!」とお考えになるご両親が、子供の適性や子供の希望を無視して「自分にとっての理想の子供像」を目指した押しつけがましい子育てをしがちなんですね~~☆

 

自分の気持ちを無視され、親の希望ばかり押し付けられ、「自分はダメなんだ」と思いこみ、自分の心を殺して親の期待に沿えるような優等生をやらざるを得なかった子供たちは、自己評価が著しく低く、自分に自信を持てないまま、その後の人生でも人間関係や恋愛関係などで悩みを抱えやすいでしょう…。

 

だから、何不自由なく育てられたのに、毎日つらいんです。苦しいんです。生きづらいんです。

 

しかし、親が離婚した、親に暴力を振るわれた、親がアルコール中毒などなど、わかりやすい原因が思い当たらず(しかもそこそこ良い学校に親のおかげで進学させてもらってたりするので)、「どうして私はこんなに苦しいの?」とわけのわからない悲しさや寂しさにずっととらわれ続けます。

 

image

 

少しタコのマリネの話もしますか。

新潟の秘境出身の父は某国公立大卒です。

先述した市原達也容疑者や女子高生のご家庭ほど裕福ではありませんが、それでもド田舎の集落としてはエリートな方です。

当時の新潟県の大学進学率(離島の沖縄県に次ぐ全国46位。今はもっといいかも?)を考えても比較的エリート層かと思います。

ただし、あくまで新潟県の中でも、人口の多い新潟市や長岡市ではなく、もっともーーっと田舎の集落での話です。東京や大阪だったらそこまでのエリート層でもなんでもないでしょう。普通。田舎だから分母が少ないからエリート風に見えただけで。

 

ただ、父親は第一志望の大学には合格できませんでした。そのせいで彼はものすごい学歴コンプレックスを抱えていました。

 

母は母で色々あって口には出しませんが相当な学歴コンプレックスを抱えていたようです。

そして、子供を使って自分の学歴コンプレックスを解消しようとした教育熱心な両親のおかげで、タコのマリネも心がプチ歪んでしまったのです~~(^_-)-☆

アダルトチルドレンのチェックリストを見て、ほぼすべてに当てはまっていて泣きながら震えましたよね…。

【参考:アダルトチルドレンチェックリスト | 池袋カウンセリングルームフェリシテ 】

 

ちなみに兄は、小学生のときはとても成績優秀だったのに、両親のアレに耐えかねて、ついに反抗的なヤンキー()になり、色々あった結果、けっきょく兄自身もものすごい学歴コンプレックスを抱えてしまうという、家族が誰一人として幸せにならない子育て結果となりました…(涙)

 

今は立ち直ったけど兄は元ヤン、妹は元引きこもりって、うちの両親の子育て、けっこう失敗しとるがな…。

 

2008年に秋葉原で7人が死亡した、通り魔事件がありましたね。

この事件の犯人の母親も、異常に教育熱心だったことは有名です。

犯人は、母親から虐待と言っても過言ではない扱いを受けていました…。

そして、犯人の弟さんは自殺しています。

この、家族が誰一人幸せにならない子育て、罪深いよ……。

もうほんと、やめよう?

 

子供がいらっしゃるみなさんはぜひとも「我が子の教育に熱を注げば注ぐほど、子供の心を歪ませてしまう可能性がある」ということを肝に銘じて頂ければと思います。

 

お子様がいる人ほど、自分で自分を満たして、自分と両想いになってくださいね!!! 

子供を使って自分の願望を叶えようとしないこと!!!

子供に満たしてもらおうとしないこと!!!!

子供に自分の不足分を押し付けようとしないこと!!!

 

自分が憧れの大学に行けなかったからって、子供を無理やりにでもその大学に入学させようとしないこと。

近年は、親族間での殺人事件が増えているらしいですし、最悪、あなたが成長した子供に刺されますよ…。

自分のコンプレックス解消や、自分の自尊心を満たしたいがための押し付けがましい子育てをしてしまい、我が子を殺人鬼にしたくないでしょう…?

 

子供の人生は子供のもの。

子供はあなたのおもちゃじゃないし、ちゃんと人格も心もある、1人の人間です。

あなたの自尊心を満たすための道具にしないでください。

 

コンプレックスはなるべく自分で解消してください。

 

私も、もし、万が一、なにかひとつ間違えていたら、自分や兄も秋葉原の通り魔事件の犯人のようになっていた可能性があったのかもしれないな、と思うと冷や汗が出ます…。

 

世界一有名なロイヤルファミリーも、毒父→毒父と伝統が引き継がれていますよ~☆

 

 

 

 

そして「何不自由なく育てられてきたのに、どうしてこんなに苦しいの?」と感じ、ずっと生きづらさを背負ってきたあなたへ☆

 

今まで大変でしたよね。

誰にも分ってもらえなくて、すごくつらかったですよね。

自分の心が弱くて、甘ったれているせいなんじゃないかと不安に思ったときもあったでしょう。

「親に感謝しなくちゃ!」と思えば思うほど、どんどん苦しくなってしまいましたよね…。

でも、もう大丈夫です☆

あなたにはあなたがいますから、誰にも分ってもらえなかった苦しみやつらさも、あなた自身がわかってくれます(^^)

ぜひとも今日から、少しずつ「ご自分と両想い」な状態を目指していってください☆

 

具体的にはインナーチャイルドケアボディケアです!!!!(いつもの)

★星座別ボディケアポイント☆

★西洋占星術とインナーチャイルド①

★西洋占星術とインナーチャイルド②

★西洋占星術とインナーチャイルド③

★西洋占星術とインナーチャイルド④ダイエットにもいいぞ

インナーチャイルドケアのときだけは、自分の苦しみもぜんぶ親や周囲の環境のせいにしていいから!!!!!

【参考:★インナーチャイルドケアのときは、何事も他人のせいにすべし

 

とりあえず身体を整えていけば自然と心も整います。

身体的な「コリ」=「ブロック」(思い込み)を解消することで、今まで自分の人生に対しての思い込みや制限が外れていくので、少しずつではありますが、あなたの人生が良い方向に軌道修正されていきますよ♡

私もまだまだ、いろんな思い込みや悲しみがたくさんありまして、この間は幼少期のインナーチャイルドではなく、なんと社会人になってからの「悲しみ」「「怒り」を思い出しては、一人でお部屋でずーーーんと落ち込んでおりました…。えへ。

でも、自分で自分の「悲しみ」「怒り」「寂しさ」などを「そっかそっか、つらかったんだね。頑張ったね、大変だったね」と自分で受け入れてあげると、本当~~~~~に気持ちがラクになりますよ☆

【参考:★ご感想:どんな自分も、自分で受け入れてあげればよかったんだ、とわかりました

 

いろんな問題もありますが、なんだかんだで、今は女性にとって一番良い時代だと思います。

★自分らしく生きていきたい女性にとって、今が一番良い時代

今までつらかったし、自分でもわけのわからない苦しさで、つらい思いをしてきたと思います。

他人が羨ましくて仕方なかったり、自分のことが嫌いで嫌いで仕方なかったり、生きづらくて泣いたこともあったと思います。

その分、これからは、幸せな方向を目指していきましょうね!

少しずつ自分と両想いになって、自分を幸せにしてあげましょう☆

一緒に頑張りましょう~!

 

気になってる方もいるかもしれませんが、現在は母親との関係は比較的良好です。

父親とも、リモコンを投げつけたり、「うるさい、黙れ!」と何度もブチギレたことで、だいぶマシになりました!!
(腫れ物に触るような扱いとも言う。笑)

 

今日もお読みくださりありがとうございます。

あなたに良いことがたくさんありますように!

 

 

タコのマリネ

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

★もっと自分を知って自分と両想いになろうず

タコのマリネ式ホロスコープリーディングについて

 

詳細

恋愛体質や依存体質から卒業したい人、精神的に自立して自分らしく生きていきたい人におススメです!

 

★ツイッターはじめました!

@tacotacomarine3

 

★人気記事

★アセンダントの秘密①☆生まれ持った本質

★アセンダントの秘密②☆生まれ持った本質のはずが…

【20代必見】サターンリターン(1)

★3分でわかるホロスコープ:あなたの人生の重要テーマ

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚