こんな題材取り上げる?新たなる挑戦!サバンナ | アートな時間マサキユミofficialブログ

アートな時間マサキユミofficialブログ

アートなモノと暮らしを楽しんでます。

おはようございます

アート作家のマサキユミです。


一雨ごとの暖かさと


いうことで久々の暖かい雨の朝を

迎えておりますよ。



今朝はバタフライピーという

ブルーのお茶を楽しんでます。


このお茶は


レモン🍋や柑橘系のものを

インしたら色がが変わるんですよ。


この日は

黄金柑を使用してみました。




あら⁉️不思議



私の大好きなマジェンタ色ちゅー


ステキでしょ!



青いお茶というだけでびっくり⁉️

なんだけど

ピンクになっちゃうって可愛いでしょ




それ自体はほとんど味はないので

レモングラスやお庭の

レモンミントなどを加えたり

蜂蜜を入れたりして楽しんでます。



さて、サバンナと聞いて皆さん

何を連想いたしますか?







サバンナ高橋じゃないよんウインク



サバンナって


亜熱帯や熱帯に位置する土地で

1年中で雨季と乾季が存在し

年間降水量のあまり多くない

気候の場所を指すそうです。



こんな感じの広い草原をイメージ



そこに生息する生き物なども




サバンナのイメージが強い国といえば

アフリカじゃないかしら



じゃじゃーーーん










それらを題材タイトル




手工芸の展示を開催する

ことにしました。





昨年はトリコロール、パリ


ヨーロッパや童話、可愛い雰囲気のタイトルは

よくあるので

雰囲気をガラッとかえて



岩国文化協会クラフト部門



新たなる挑戦です!






ご指導する先生方をはじめ

制作に励む生徒さんたちも

頭をフル回転のようです♪


現在の脳機能に関する研究では

脳に老化ははなく

知能は年齢とともに向上するだけではなく

60を過ぎてもピークを迎える知能がある

といわれてます。


熱く語ると長くなりそうなので割愛ニヤニヤ

教室で語ってしまうかも笑


とりあえず


新しいことへの挑戦は

脳を活性化する!


アート制作もすごくいいです!


ということで皆さん
本やネットで調べたり頑張ってます🎵



サバンナとは

スーダンの先住民の言葉からとられていると

言うことなので

サバンナ=アフリカと言うイメージ


サバンナはアフリカだけじゃない!

オーストリアラリア北部やコロンビアなどにも

サバンナ気候と位置付けられているんでよ

でも今回はアフリカデレデレ


展示会場でなにかアフリカちっくな

面白い企画なども考えていますよ🎵



頭ん中が桜だったりサバンナだったり

お祭り騒ぎですがな…ゲッソリゲッソリゲッソリキスマーク


ということで今日も制作頑張ります!

次回は皆さんのサバンナの様子を

アップしますね!


 


ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ

  

岩国作家展 


岩国文化協会クラフト部会主催の
岩国作家展

4月2日(金)から13日(火)

いろやギャラリー(水曜日定休)


桜・桜色・春をテーマに

展示会を開催いたします。




展示作家名


石浪 克美

近藤順子

原田陽子

まこ

マサキ ユミ

松村美代子

村中久美

村本敏子




 ガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラガーベラ


 

 

針を使わない「絹糸の塗り絵」

YouTubeでも作り方を配信しています。

作る過程を是非見てみてね

 

 

 

 

チャンネル登録・高評価もよろしくお願いします。

 

通信講座テキストもございます。

ご興味のある方はご連絡くださいね

 

artpaint1111@gmail.com  まで

 

 


 


 

☆ブリキ・金属の下地に便利

 

 

☆フォトフレームリメイク

 

 

イベント情報 

 

◇4月2日(金)~13日(火) 岩国作家展 (いろやギャラリー)

 

◇4月8日(木)~13日(火) 「トールペイントカーニバルin広島」限定販売

                     (広島八丁堀福屋本店)

 

◇6月2日(火)~15日(火) マサキユミ solo art  exhibition

                                              (いろやギャラリー)

日本ブログ村のランキングに参加しています!

ランキングが上がるとうれしいです。

まだまだ圏外です笑い泣き

まめに更新頑張ります。

どうぞ

ポッチと押していただけると嬉しいです。

よろしくおねがいしますデレデレ

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペイント・トールペイントへ
にほんブログ村