おはようございます。
アートクラフト作家のマサキ ユミです。
子供のころから年齢を重ねたら
お着物がしっくり似合う女性になりたいなと
淡い思いを抱きつつ・・・
昨年より着物をゆるりと楽しんでいます。
今年は気学的にもお着物は運気を上げるといわれています
着物は8枚の布を繋げて作る八方位のエネルギーを
身にまとうともいいます。
そんなお着物でご縁を繋げたら楽しいなということで
お友達のちえちゃんと
企画している「着物でランチ遠足」
今月は宮島へ行ってきました。
そして第2弾は私の地元
日本三名橋や日本三奇橋ともいわれてる
「錦帯橋」を渡り吉川公園周辺をご案内いたしますよ。
ランチは錦帯橋の目の前にある
「ひらせい」さんで岩国の郷土料理を頂きます。
岩国寿司(地元では角寿司といわれてます)や
大平(おおひら)という汁物を頂きます。
錦帯橋を渡り吉川公園周辺の徴古館なども散策。
白山比咩神社 (しらやまひめじんじゃ)で参拝し
身体の声チャネラーの田中ちえが
神様からのメッセージを受け取り
参加者の皆さんにその声をお伝えしますよ。
そして吉川公園内にある
ギャラリー「いろや」でライブ♪
サックスデュオの
清田朝子さんと久保田麻里さんのライブを堪能
心に響く演奏をお楽しみください!
そしてギャラリーでお茶を飲みながら
神様からのメッセージをシェアしますよ![]()
ギャラリーでは「あいだみつよ曼荼羅原画展」開催中
素敵な点描画もご覧になれます。
*お着物が好きな人
*お着物を着るきっかけにしたい人
*お着物を着てお出かけしたい人
*着物友達を作りたい方
*いつもと違う雰囲気を味わいたい方
などなど
ドレスコードは着物です。
皆さんで着物を楽しみましょ![]()
**************************
●開催日 :2016年 4月5日(火)
●集合時間:11:30
●集合場所:錦帯橋前(バス停側)
●参加費 :3,500円 (ランチ代、錦帯橋等料金含む)
●定員 :8名程度
ドレスコード 着物
**************************
お申込みは
お名前、お電話番号、住所を明記の上メールにてご連絡くださいね。
le_cain01☆yahoo.co.jp ☆→@に替えて送ってください。
皆さんのご参加お待ちしております![]()
************************************************************************
只今募集中
広島福屋 簡単フォーフィニッシュペイント クラフトコラージュ セミナー
「フレンチ ラビット」 5月13日(金)10:30-13:00 受講料 5000円(税抜)
詳しくは→☆
定員20名→残席7名となっています。
皆様のご参加お待ちしております。
3月 1日火曜日-3月31日山口銀行岩国支店 ロビー展
4月25日月曜日 広島市高陽カルチャータウン 「STAアートクラフトコラージュ」
4月28日木曜日-30日土曜日 日本ホビーショー 東京ビックサイト
5月12日木曜日-17日火曜日 「第7回トールペイントカーニバルin広島」作品販売
5月13日金曜日 「フレンチラビット」フローリングマーブルコラージュセミナー八丁堀福屋
5月17日火曜日 山口県岩国市美和町 シルクスレッドアートワークショップ
5月19日木曜日 長崎県諫早市 トールペイント1Dayセミナー
5月28日土曜日.29日日曜日 山口県 シンフォニア岩国 ワークショップ
6月 2日木曜日-4日土曜日 2016年 第26回JDPA大阪コンベンション
6月 2日木曜日 大阪府 グランキューブ大阪(大阪国際会議場) トールペイントセミナー
☆ 世界でひとつオリジナルスマホカバーワークショップ
☆ プラバンセミナー 1Dayでセミナー講師資格取得 詳しくは☆こちら
☆ 各種ワークショップのご依頼
☆ ライブペイントのご依頼
☆ イベントトークショーのご依頼
☆ デモンストレーションのご依頼
ランキングに参加しています!よろしければポッチと押していただけると嬉し いです。
にほんブログ村
にほんブログ村
いつもありがとうございます。


