お客様が選んで下さったアクセサリー達 | 『ル・ブーケのアクセサリー&ヘアアクセサリー』

『ル・ブーケのアクセサリー&ヘアアクセサリー』

以前パリ・オートクチュールのアトリエで働き、そこで使われていた素材やアンティーク、日本の上質素材など使い、一点一点ハンドメイドで制作しているアクセサリーです。

こんにちは。

ルブーケです。



今夜、西宮阪急百貨店の搬入です。



なかなかブログが書けていませんが。

前回、選んで頂いたアクセサリーを少しア

ップさせて貰います~。





ふらりとお立ち寄り頂いた女性。

お友達のお洋服屋さんで買ったお洋服をお

召しになられて、それに合うブローチを探

されていました。


そのお友達には、シェルカメオ(高級)を着

けたら完成ね、と言われたの~と。

うふふ。



色々と合わせて下さって、やはり一番初め

に手に取られたブローチをお選びに。



左のライトゴールドのルブーケカメリアです。

モダンなお洋服に、ぴったりでした。




お客様が喜んで選んで下さる姿は、私は

嬉しさでいつも少し緊張します。

お客様が帰られた後にじんわりと、作って

良かった。と思うのです。


ありがとうございました。





今回新作のアートフラワー(染め花)の、

グリーンのあじさいブローチ。



私が席を外している最中に、選んで下さっ

ていました。阪急百貨店の店員さんが、

ご対応して下さっていました。



このアートフラワー、白い生地から染めて

熱いコテを当てます。

一見、目に見えない茎の内側部分などの針

金や紙テープも、元は白。でも白だと表に

色が出たら目立ちます。



そこで、見えない内側部分でも表の茎の色

にあわせて染めます。



習った時は驚きましたが。

見えない部分も丁寧にすると、結果、キレ

イに仕上げやすくなるんですよね。







こちらのすずらんのアクセサリーは、友人

の妹さんがお一人で来て選んで下さいまし

た。インスタで見てくださっていたよう

です。嬉しいな。




可愛らしい女性ですが、お会いする度に可

愛くなっていらっしゃる。


内面の可愛らしさが、外見を更に可愛く磨

きをかけるようです。


そんな可愛らしい方に選んで貰えて嬉しか

ったです。



最後に、こちらはハネのあこや真珠。

ピスタチオカラーに染められたものです。



天然石シトリンと合わせて、"レモンサラダ"

と命名。




この、一見、あこや真珠?と疑うような珠。

日本で唯一独自の技術で染められた、伊勢

の会社さんから仕入れました。



なかなか、この色を出すのは難しいらし

いです。

プラスチックパールにも見えますが、実物

は見た目も深みがあり、真珠の重さもあ

ります。



笑顔の素敵なお客様。

他のデザインも色々見て、レモンサラダを

選んで下さいました。

ありがとうございました。



では、搬入頑張って来ます。




🌈◾出展のお知らせ◾🌈


次回イベント

○5/4~5/10

西宮阪急百貨店 2階イベントスペース



ご都合よろしければ、是非リアルの商品を是非見に来て下さい!


感染対策をして楽しみにお待ちしております。