週1回の起動
さて夕べは久々に飲み会もなく
真っ直ぐに家に帰りました。
えと・・・
いきなり今日は無尽なんですけどね><
とにかく、プロジェクター起動!
くくくくくw
そう、私のビジュアル面の生活はガンダムが
あったからこそ始まったんです。
実はスターウオーズとかガンダムを大画面で!
と言う合い言葉でAVを始めた方は多いんですよ。
(音は・・・今井美樹ですが・・・)
庶民的な値段で・・・よりリアルな音で、
より大きい画面で!
そして、より質感高く!
いや・・・お金をねかければね、そりゃぁね・・・
でもねぇサラリーマンにはねぇ・・・
まぁ無茶はできんよねぇ・・・
と言うわけで、16歳に18インチTVで
見ていたレベルと全く変わらない物を
この歳でもスクリーンで見てるわけですがw
いくぜ!刹那!
行くぞ!OO(ダブルオー)
と言うわけで、先週、先々週と見れなかったので
取り貯めていた2話を一気に流します。
明かりを付けるとこんな感じです。
まぁ内容はこれから見る方にネタバレになるので
萌えた所だけ・・・
えーと。ティエリア最高w
これが
こうかよ!
萌えw
惚れましたが・・・何か?w
その後はHiViの付録に付いてきたDVDを
ぼんやり見ました。
いやぁモンキーパンチシアターは凄すぎだよ・・・
お金に物を言わせてる気がしてならない
感じは見ていて受けましたが、ここで
書いてもただのヒガミになるのでやめとこ^^;
アナログの時代には音も映像も基本的には
手を入れれば入れるほど、工夫すればするほど
良くなったり変わったりしたもんです。
デジタルになり・・・その差は少なくは
なりましたが、やはり基本的な部分は変わりません。
ただ、ポン!って置いて凄い画や凄い音が
出る機器が増えたのは、フォーマットの性能が
格段に良くなったためでしょう。
我が家には未だブルーレイを再生出来る
機器がないのですが、相方が1枚だけ
ブルーレイディスクを買ってくれました。
これw
やるなw相方・・・
そろそろボーナスの季節ですし、家電業界も
大売り出しに向けて動き出しています。
なので、今年は予定していたAVアンプより
先にブルーレイレコーダー入れたいなぁ。
当分、音はPMC-LB1+ラックスL509Sの
2chの組み合わせで我慢して・・・
買うならパナのBW930だろうな・・・
ちょ・・・定価から見たら安すぎ。
(買うには高いけど)
ただ・・・筐体がペコペコなのと、
インシュレーターが申し訳ない程度の物
しか付いていないと言う、メーカーの手抜きを
バリバリに感じる機器でもあります。
少し前なら見向きもしないな・・・こんな筐体。
でも、画像を見ると、、、、、こいつしかない!
と思えるほど綺麗なんです。
しかし・・・ここまで外観がショボイと所有欲が
沸かないですよね。
まぁ今の東芝Z1が、アナログとデジタル放送の
過渡期だった製品にも関わらず、CATV対応
デジタルチューナーを1機積んでおり、
i-LINKもHDMIも装備していてくれたので
助かっていますが・・・
ちなみに各CATVの会社によりますが
周波数変換パススルー(UHF帯+VHF帯)で
伝送しているCATVに加入していると、デジタル
チューナーがUHF帯のみ対応の古い物だと受信
出来ないんです。
だから過渡期に出たデジタルチューナーは
周波数パススルー(UHF帯)の物が多く
私が住んでいる地域だと殆ど使い物になりません。
なのでいまさらながらに東芝のZ1の作り込みの
凄さに驚かされてます。
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-z1.html
筐体もデザインも画質も未だに一級品だと思います。
(未だにHPも探せるとは思わなかったですが^^;)
特にデザイン。
まぁ・・・
搭載ドライブがDVDなので自己書き出しは
当然、ハイビジョンでは出来ませんが^^;
しかも720P、1080Pへのアップスケーリングは
できまへん。
確か480P、1080iが限界だったと思います。
でも、そこは、愛嬌ですw
何せ付き合いが長い機器ですから。
デジタルになって出来ることは増えたのですが
機器の操作が凄く難しくなってきました。
我が家の親父や、お袋、大ばあちゃんなんかは
アナログの方が使いやすかったと言っています。
色々機能が入るのは良いですが、すべての人が
使いこなせる訳ではないので、デジタル戦争が
ある程度終了したら、メーカーさんには、
お年寄りにも優しいデジタルAV機器の開発を
してもらえたらなぁって思っています。