使える英語を身につける☆英語トレーニング
ありがとうございます♪
英語パーソナルトレーナー Kayoです。
今日は治療法の練習のため
愛媛県の先生のところに行ってきました。
治療家ではないので
学んだ手技を毎日使える環境ではないですが
自分にとっては大事なことだと感じるので、細々と練習は続いています。
練習後は
長年通っているお気に入りのレストランでランチをいただきました。
お野菜が多くて、食材も地元のものを中心に使っている
数少ない安心して外食できるお店です。
ゆっくりとした空間で、美味しいものをいただき
心から癒される時間。
いつもお世話になっている
パティシエールの奥様とお話をしていたら、
「もう紅葉は見に行かれましたか?」と。
最近、秋にしては暖かい日が続いていたためか
紅葉のこと...
あまり考えてなかったな〜ということに気づきました。
そのことを伝えると
近くの紅葉で有名らしいお寺を教えてくれて。
せっかくの流れなので、
これはもう行くしかないなーと。
早速、帰りに立ち寄ることにしたんですよね。
それが、愛媛県西条市にあるこちらのお寺。
西山興隆寺
にしやまこうりゅうじ
仁王門がとても立派です。
この山門から先も、かなり長い階段が続きますが
とっても緑が美しくて
せせらぎの音が心地良くて
本当に清々しい...
もう、この時点で、来てよかったな〜と。
何度も近くまで来ていながら
存在さえ知らなかったお寺ですが、
こうしてご縁をいただき、嬉しくなりました。
こちらは、三重塔。
ここが一番気持ちが良くて
しばらくの間、休ませていただきました。
そして、紅葉はというと...
ほんのちょっぴり...色づき始めた感じです。
この様子だと、
紅葉が楽しめるのは、まだまだ先になりそうな気配。
また、もう少し色づいた頃に再訪したくなりました。
学びの時間、そして
美味しい食事で満たされ
自然に癒され
本当に気持ちの良い1日でした。
まったく予定していなかったことだけど
ある瞬間にいい流れがきたら、その流れに乗ってみる!
もちろん即決です。
これって、私の中ではかなりの重要ポイントなんです。
今日の流れのように、
流れに乗ると必ず想定外の、
しかも思っていた以上の出来事に遭遇することが多くて
それが楽しみで、あえて予定にないことを選んだりしてます。
というわけで
何気に「流れ」を感じた時には、
素直にその流れに乗ってみるのをオススメします。
たまには、いつもと違うコトを
やってみるのも楽しいかもしれません。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。