セッションを受けることでしか学べないこともある | 使える英語力を身につける☆英語トレーニング

使える英語力を身につける☆英語トレーニング

☆海外留学なしで英検1級、TOEIC 965点の英語トレーナーの英語レッスン! 
☆もちろんZoomやSkypeレッスンもOKなので、自宅で英語♪
☆英語を通してより豊かな人生を楽しく生きるお手伝い☆

使える英語を身につける☆英語トレーニング

ありがとうございます♪

英語パーソナルトレーナー Kayoです。

 

 

 

 

 

今日は参加しているコミュニティーのセッション練習会がありました。

 

 

 

人それぞれ提供しているセッションは違うので

コーチングやカウンセリングなど、練習しているセッションは違います。

 

 

 

個人的には

 

 

「セッションの練習」は

 

提供する側の練習だけではなく

 

自分が受けてみる側になることも練習になると思っています。

 

 

 

 

 

もちろん

 

「素」のままの自分で

 

セッションを受けることは大前提ですが

 

 

 

 

それとは別に第三者目線というか...


 

 

 

「自分がどういうところに反応するのか」

 

「どんなところが気になるのか」

 

「空気感や流れ」など

 

 

 

 

受ける側にならないと気づけないこともたくさんあります。

 

 

 

 

 

「セッションから得られるもの」

 

 

だけでなく、

 

 

「受ける側からの視点」で得られるもの...も

 

 

私にとっては、常に学びの対象です。

 

 

 

 

 

今日は

セッションを受ける側として参加させていただいたのですが

 

 

 

ステキなものをたくさん受け取ったので

今の状態のままお伝えできるといいな〜と思いました。

 

 

 

今日受けたセッションは

 

 

私の「人生のテーマのテーマソング」を作るということで

 

インタビューをしていただく形だったのですが

 

 

 

思わぬ「ギフト」をもらったセッション...そんなイメージ。

 

 

 

 

とても柔らかくて優しい空気感で、話す声も優しいので

最初から安心感で満たされた時間でしたが

 

 

この空間がとても大事なことだと、

あらためて実感しました。

 

 

 

時々、彼女から返ってくる

相槌や言葉がとても自然だったのと

 

 

本当に彼女自身が自分の内側で

感じていることをシェアしてもらえたことで

 

 

自分もこの空間の中に引き込まれるというか、

一体感のようなものを感じることができたので、

 

 

さらに話しやすくなりました。

 

 

 

 

 

言語化するのは難しいのですが

 

 

 

 

頭で考えて受け答えをしているのではなくて

 

身体が反応している感じで、、、

 

自分の口から出てくる言葉に、自分でも驚く場面が何度もありました。

 

 

 

 

これが、私にとっては「思わぬギフト」だったんですよね。

 

 

 

 

 

気づいていなかったことに、気づいた瞬間。。。

 

 

それまで当たり前だと思っていたことが、

そうではなかった...とわかった瞬間。。。

 

 

 

 

そういう瞬間が訪れる時は、

もうそのことを手放してもいいタイミングなのだと。

 

 

 

 

身をもって実感できたことは、貴重な体験でした。

 

 

 

 

いやぁ、ホントに。

 

 

 

このセッションは、

もっとたくさんの方に経験していただきたいな〜と思いました。

 

 

 

全然、具体的なことは書けませんでしたが...

 

きっと伝わる人には伝わるような気がします。

 

 

 

 

必要な人に届くといいなー。

 

 

 

素敵な方のなで

またいつか、あらためてご紹介させていただきます。

 

 

 

 

 

受けとったイメージは、こんな感じでした...

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。