使える英語を身につける☆英語トレーニング
ありがとうございます♪
英語パーソナルトレーナー Kayoです。
We do not see things as they are,
私たちは、物事を見るときに、それらのありのままを見てはいない。
we see things as we are.
私たちは、私たち自身の状態をその物事に見ているのだ。
「物事のありのままを見ることは、できているようで難しいな〜」
と思うことがあります。
ありのままに見ているつもりでも
知らずしらずに、いろんな思い込みや刷り込みがあったり、
先入観から物事を見てしまうことが多々あります。
実際に目を開いて、目の前の物事を見ている時でも
本当にその物事のありのままの姿を見ているわけではありません。
それは、何かを見ているときに全員が同じ感想を
持つわけではないことを考えると、わかりやすいかもしれません。
同じものを見ても、
他の人と自分が受ける印象や感じることが違うように
自分の状態が違うと、
同じ物事を見ても、その時々で違うことを感じるように
そのもの自体が変化しているわけではなく
見ている人の状態が、見ている物事の印象すら変えてしまうということです。
we see things as we are.
結局、目の前に見えていることを観察すると
それは、外側のことなのではなく
自分の内側が反映されているということに
気づきやすくなるということかもしれません。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。