使える英語を身につける☆英語トレーニング
ありがとうございます♪
英語パーソナルトレーナー Kayoです。
Must have (ないと困る)の理由がある人は
英語ができるようになる確率は高いのですが、
私は
Nice to have (あったらいいな〜)
でも、十分なきっかけだと最近はよく思うようになりました。
生徒さんたちも
「英語ができたらいいな〜」
と思ってスタートした人はたくさんいらっしゃいます。
そして
レベル差はありますが、普通に英語で会話ができるようになっています。
私も、中学生の頃は、漠然と
「英語ができたらいいな〜」と思ってました。
英語以外にも、学ぶことが好きなので
「できたらいいな〜」
と思ったことは、やってみることにしています。
ピアノ
ギター
心理学
とか、続かなかったものもいろいろあるけど、
今でも続けているものは、自分にとって大事なものに育ってきました。
ヒーリング
心理療法
瞑想
中国武術
治療法
などは、英語には直接関係ないことでしたが
(特に武術は...ね)
結果的にカウンセリングやコーチングなどを
始めるきっかけにもなったし
英語以外にも
対人のサポートをさせていただく上で、全部がつながってきています。
(不思議なことに、武術もね...)
最初は、軽い感じでもいいので
そういう芽生えた気持ちを尊重してあげると
思わぬ扉が開くことがあります。
個人的には、そういう予想外の展開のほうが
最近は楽しみになってきました。
そのせいか、それが見たくて
フットワークが軽くなった気がします。
途中で止まっていたものでも
突然また再開したくなることもあるかもしれません。
そんなタイミングや順番のほうが
自分にとって合っていたのかもしれないし。
ゆる〜くて、柔軟な姿勢で
自分が気になったことを
その時のタイミングでやってみる
流れに身を任せると
私の場合は楽に自然体で生きられる気がしています。
軽いほうが広がりも出やすいし
その先に、
さらにおもしろいことが待っているかもしれません。
「こんなことができたらいいな〜」
という気持ちが芽生えたら
その気持ちを尊重して
とりあえず動いてみるといいですね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
使える英語を身につける☆英語トレーニング
ありがとうございます♪
英語パーソナルトレーナー Kayoです。
Must have (ないと困る)の理由がある人は
英語ができるようになる確率は高いのですが、
私は
Nice to have (あったらいいな〜)
でも、十分なきっかけだと最近はよく思うようになりました。
生徒さんたちも
「英語ができたらいいな〜」
と思ってスタートした人はたくさんいらっしゃいます。
そして
レベル差はありますが、普通に英語で会話ができるようになっています。
私も、中学生の頃は、漠然と
「英語ができたらいいな〜」と思ってました。
英語以外にも、学ぶことが好きなので
「できたらいいな〜」
と思ったことは、やってみることにしています。
ピアノ
ギター
心理学
とか、続かなかったものもいろいろあるけど、
今でも続けているものは、自分にとって大事なものに育ってきました。
ヒーリング
心理療法
瞑想
中国武術
治療法
などは、英語には直接関係ないことでしたが
(特に武術は...ね)
結果的にカウンセリングやコーチングなどを
始めるきっかけにもなったし
英語以外にも
対人のサポートをさせていただく上で、全部がつながってきています。
(不思議なことに、武術もね...)
最初は、軽い感じでもいいので
そういう芽生えた気持ちを尊重してあげると
思わぬ扉が開くことがあります。
個人的には、そういう予想外の展開のほうが
最近は楽しみになってきました。
そのせいか、それが見たくて
フットワークが軽くなった気がします。
途中で止まっていたものでも
突然また再開したくなることもあるかもしれません。
そんなタイミングや順番のほうが
自分にとって合っていたのかもしれないし。
ゆる〜くて、柔軟な姿勢で
自分が気になったことを
その時のタイミングでやってみる
流れに身を任せると
私の場合は楽に自然体で生きられる気がしています。
軽いほうが広がりも出やすいし
その先に、
さらにおもしろいことが待っているかもしれません。
「こんなことができたらいいな〜」
という気持ちが芽生えたら
その気持ちを尊重して
とりあえず動いてみるといいですね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。