英検を目指すメリット | 大阪府松原市の進学塾 Learning Base

大阪府松原市の進学塾 Learning Base

塾をお探しの方で興味を持たれた方は、ご連絡をお待ちしております。
info@learningbase.jp

おはようございます。

 

最近、ジムに通えていないので筋肉量が減り始めた中の人です。

直前期と夏期・冬期は、ジムが恋しくなる季節です。

#グッバイ筋肉

 

 

本日は英検2級とC問題についてです。

この時期になってC問題を解くと毎年思うのですが、やっぱり2級の点数保障は大きいと実感します。

もちろん保証点(72点)も大きいですが、直前期に他4科目に全力を注げることは大きなメリットだと思います。

 

入試での保証点に関しては、C問題だとメリットが大きいですが、B問題だと小さくなります。

C問題は入試本番で72点を目指すより英検の方が負担が小さい場合が多いですが、B問題だと入試本番で72点を目指す戦略が負担が小さいです。

 

ここからはLearningBaseの宣伝を含みます。

 

英検に関してはいろいろと思う点もありますが、個人的には、高校受験の保証点と併せて、高校英語に良い形でバトンを渡すために英検へ挑戦できればと思っています。

学校で学ぶ内容よりも難しいことに挑戦する機会としては、英検は本当に意味があると思います。

英語で難しさに挑戦する感覚を身に着けて、他の科目もしっかり伸ばせる流れを作れればと思って英検対応にしています。

 

もちろん2級を目指す場合は負荷は大きくなるので、目指す場合は、"中の人が"相当の覚悟をします。

塾の費用は対策講座などはないですが、受験料に関しては中学生にも確認してもらうようにしています。

中学生は半数が一発合格、半数が2回目合格ですが、3回を目安回数の上限にするようにしています。

 

 

LearningBaseの高校受験は、中の人が5教科全て担当しているので科目バランスはしっかり把握しています。

"英語だけ"には絶対にならないですし、高校受験の戦略的には、理科と社会を最優先科目にしています。

面談や進路指導も中の人が担当していますので、その点でも安心していただけるはずです。ここは1人運営の塾ならではのメリットだと思います。

 

 

現在も生徒募集中ですので、お子さまが興味をお持ちでしたら、ぜひホームページからお問い合わせください。

静かで集中できる空間で、分からないことはいつでも質問できて、本に囲まれた教室でお待ちしてます!

 

 

 

本日は、以上になります。

お読みいただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

『Learning Base』

大阪府松原市にある進学塾。

開校時は高校受験のみの塾でしたが、卒塾生から「このまま大学受験までお願いしたい」というご要望があり、今は高校受験からの継続のみ大学受験にも対応しています。

代表ひとりで運営する小さな塾ですが、高校受験では天王寺高校や生野高校の合格、大学受験では同志社大学や関西大学合格などの進学実績があります。

英語C問題の8割保証になる英検2級も、開校5年で中学生合格率は100%(7人/7人)

 

高校受験や大学受験に挑戦するために、1人1人に合わせた学び直しができる進学塾です。

ご興味を持たれたら、是非、下のリンクから。

 

松原市の進学塾 Learning Base