「大きくなったな〜」 私の独り言が娘に聞こえてたようで


「もう制御不能です」と言われました😉


この程度ではもう難しい言葉を知ってるね〜にはなりません!^ ^ ただ、子供は親にコントロールされるのが嫌だとダイレクトに表現できるようになっていますね。しみじみ🥹


制御しようとしてはいけないくらいママもわかってるって😅



最近我が家はとても平和です。

夏休みの計画が思うように進んでいるから。


やり方はこちらの自走から少し変更になりました。完全に子供任せは、まだダメでした🥹



勉強計画は私が作りました。

娘は実行する側です。


夏休みの勉強計画は、30分刻みのそこそこハードなスケージュールを組んだにも関わらず、私さえ口出ししなければ、進みは本当に順調です。


フリーの時間もたくさん入っているので、娘もるんるんです🎵




勉強時間は、

取れる日は五時間

日帰りのお出かけがある日は一時間

旅行時には0時間


学校のドリルの宿題は初日に終わりました!

読書感想分と自由研究はこれから。



たまたま運よく、旅行先でダムの放水が見られました。放水時間を確認してから行ったわけではないので(確認できるものなのかもわかりませんが)ラッキーでした✌️

真上より横からの方が全貌がよく見えます。