「大事なことは、面倒くさい」 | 作文・読解力など国語力向上 学習塾ラーニング・ラボ横浜天王町教室のスタッフブログ!

作文・読解力など国語力向上 学習塾ラーニング・ラボ横浜天王町教室のスタッフブログ!

作文・小論文・読解力など国語力UPのための塾。横浜市保土ヶ谷区にある学習塾ラーニング・ラボのスタッフブログです。教室での出来事、教育ニュース・新聞記事・書籍についてのコメント、当塾オリジナルの「基礎講座」で作成した生徒の作品なども発表します。

昨夜、NHKプロフェッショナル(仕事の流儀)特別篇、宮崎駿スペシャルを見ました。

再放送ですが。


現在公開中の「風立ちぬ」の制作過程の密着だ。

NHKホームページ
http://www.nhk.or.jp/professional/2013/0826/index.html


ご覧になった方いますか?




以前から大変好きな番組ですが、その理由の一つはやはり出演者の「ことば」。


もちろん仕事の仕方や向き合い方、仕事そのものが大変刺激になるのだが、

やっぱりプロが語る「ことば」に毎回やられてきた。



今回は、これだ。



「大事なものはたいてい面倒くさい」




この言葉は僕自身が生徒たちによく言うことだ。



「いま面倒くさいって思ったでしょ!? でも、だから良いんだよ」



面倒くさいからこそ、それをやり切った時、得られるものが大きいんだ。

面倒くさいからこそ、それをやり切った時、そこにいるのはもう以前の自分じゃない。

いま面倒くさいと思ったことが苦も無くできるくらいパワーアップした自分がいるはず。



映画はまだ見ていませんが、内容的に子どもには難しいのかな!?どうだろ?


ただ、このVTRは見てほしい。



大事なことはたいてい面倒くさいんだよ。


面倒くさいと思ったことをグッと堪えてやる。

ただ、そのことだけにも大きな価値があるはずだ。





ペタしてね読者登録してね

横浜の個別指導・グループ指導学習塾・作文教室 学習塾ラーニング・ラボ横浜天王町教室

横浜の個別指導・グループ指導学習塾・作文教室 学習塾ラーニングラボ横浜天王町教室

↓ぜひクリックお願いします!↓
   

にほんブログ村 教育ブログ 塾教育へ にほんブログ村 教育ブログ 教育情報へ にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(塾)へ
↑プリーズワンクリック 応援よろしくお願いします!↑
※みなさんのおかげで最近ランキングが上がってきました!
 ありがとうございます。ぜひもうワンプッシュ
グッド!