【なぜかいつも楽しそうな「あの人」が実践する、9つのルール】より | (株)ラーニングエンタテイメント代表取締役阿部淳一郎公式ブログ
▼なぜかいつも楽しそうな「あの人」が実践する、9つのルール http://tabi-labo.com/167707/happier-9-people/ 

記事より引用します。タイトル通りのルールですね。

================
01.欠点すらチャームポイントとして受け入れる

02.
幸せを他人に求めない

03.些細なことからでも学ぶ姿勢を持っている

04.他人と比較せず他人を応援する

05.
悲劇にとらわれず前向き

06.過去や未来ではなく“今”を生きる

07.コントロールできないことは怖がらず受け止める

08.お金に支配されない

09.問題を解決するのは自分の意思
==============

人材育成の仕事をしていると、沢山のストレスフルな方の相談を受けます。また、たとえば上司が嫌で困る・・・みたいに身近な他者のことでの悩み相談も多いです。

そのストレスフルな方もしくは、他者をストレスフルにしてしまう人の特徴は、まさに、上記9つの逆パターンに当てはまるように感じます。

欠点に目が行き、自分を否定する。
・他人、環境任せで何かを得ようとする依存癖
・思考停止している、もしくは、好奇心がなく単調
・他人と比較ばかりする、そしてうらやむ
・常に後ろ向き
・過去に生きる
・コントロールできないことに恐怖を抱くが、行動しない。
・お金に支配される
・問題を解決することに意思を向けず、言い訳に終始する

認知行動療法でABC理論という考え方があります。

上記リンク先から引用すると、以下の概念です。

思考・感情・行動の連鎖を図示的に表現した理論。ABC理論によれば状況(Affaire)は思考(Belief)によって解釈される。その結果として感情(Concequence)が誘発され、行動に影響するという考え方。一般的に状況が直接感情に影響を与えると考えがちであるが、これに一石を投じた有名な理論。アメリカの心理セラピスト、アルバート・エリスによって提唱された。」

アウトプットには、上記でいう「思考」が大切になるわけです。

つまり、物事の捉え方ですね。

これを、どう変えるか?がすごく大切です。

これを変えるには、ソリューションフォーカスアプローチという概念がすごく有益です。

ご関心ある方は、調べてみてください。

いかがでしょうか?

▼株式会社ラーニングエンタテイメントWEB▼


人材・教育業 ブログランキングへ