(株)ラーニングエンタテイメント代表取締役阿部淳一郎公式ブログ
【採用や人材育成に携わる・関心のある皆様へのお役立ちネタブログ】

若手人材を対象とした人材開発・採用支援カンパニー
株式会社ラーニングエンタテイメント
WEB: http://learning-et.jp/

理念

サービスコンセプト

▼提供サービス▼
企業様向け人材開発
新卒採用支援
大学(学生)様向け
海外・国内スタディツアー
店舗スタッフ能力開発と採用支援
労働組合と商工会議所様向け
◇オフィス所在地:東京都渋谷区代々木◇
※お問い合わせは、弊社WEBからお願いいたします。※

>執筆書籍:すごい自己PR作成術(かんき出版)※大学生の就職活動本
Amebaでブログを始めよう!
「リモートワーク」でチームを育てる 新しいアイデアが生まれるしくみ | 未来を変えるプロジェクト by DODA https://mirai.doda.jp/series/interview/sonicgarden/

記事より引用します。

==================
リモートワークのメリットと難しさ

ー企業やマネジメントする側にとって、どんなメリットがありましたか?

採用の幅が広がることです。弊社はブランドのある大きな会社ではないため、優秀な人材の採用は容易ではありません。その際に、本社のある東京近郊にこだわらず、日本全国あるいは世界全体で募集することができます。

中途採用の応募者には、20代後半~30代前半で「家族ができて地元に帰りたいけれど、ITの仕事を続けたい」と考えているひとがたくさんいます。キャリアがあって仕事の熱意があるひとを、場所が遠いという理由だけで諦めなくてもいいのは会社にとって大きなメリットです。

実際に、兵庫県から応募してリモートワークで働いている社員がいますが、本人は優秀でやる気も人一倍あるし、兵庫県なら時差もありません。正直、アイルランドと東京間で仕事をした時は、時差が大変でしたから。

 ー「マネジメントをしないチームをつくりたい」ともおっしゃっていました。

弊社では、勤怠管理、目標管理、売り上げ管理を一切していません。そうした社風なので、自律的に動ける人材が求められます。セルフマネジメントができて、自発的に考え、仕事ができるひとです。よく、リモートだとサボるのでは……と心配するひとがいますが、オフィスでもサボることはできるので、リモートだからといって特別なことはありません。
=========================

リモートワークの話題ですね。

私は、リモートワークの導入は、基本線は大賛成です。というか、人口が減っていくことが目に見えているわけですから、これから必須になるでしょう。

ただ、世の中にある企業、全社に向くとは思えません。とはいえ、先日の大雪で、電車が動かない中で何時間も待ってでも会社にいくようなことは価値あることには思えないので、全ての企業が融通をもっときかせていいとは思いますが・・・

ただ、リンク先の記事にもありますが、ただ流行りだから・・・という理由で取り入れるのでは上手く機能しないように思います。導入に際して、そして、運用に際して工夫が必要でしょう。

この引用でキーになるのは、赤字の部分。

こちらの企業様は・・・・そもそも上記のようなう風土があり、採用で、(おそらく何がしかの専門スキルをもち、かつ、)一定以上のコンピテンシー能力がある人を採用しています。

だからこそ、導入にあたっては、①風土が適していて、②一定以上の高さをもつコンピテンシーをもったスタッフを採用・教育できていて、③距離間を補う施策を打つ ことをしてこそ、機能すると思うのです。

いかがでしょうか。


▼株式会社ラーニングエンタテイメントWEB▼


人材・教育業 ブログランキングへ