パリジェンヌのテーブルアート | 藤原淳のパリジェンヌ日記

藤原淳のパリジェンヌ日記

ルイ・ヴィトンのパリ本社で企業広報を17年間勤め、現在は作家活動を行う藤原淳です。日本の生活習慣を紹介する本をフランス語で執筆、これまでに3冊出版。「もっともパリジェンヌな日本人」と称される筆者がここでは日常を紹介します!

先日、我が家で撮影がありました。


パリジェンヌのテーブルアートを紹介するインスタ、Waww La Tableの撮影です!








パリっ子の素敵なテーブルアートと張り合ってもしょうがないので、和の要素をいろいろ取り込んでみました。


着物の帯をテーブルセンターに使うのが好きなのですが、これは決まってフランス人受けします😆


ぐい呑みも人気です。

本当は「家でお花見」をテーマとしたかったのですが、桜にはちょっと早かったので、来る春を先祝いするためにpoirier: 梨の花?を用意しました。

あと、冬の名残り、という意味合いでクリスマスローズ。



反響とてもよいです😆😆😆