いつもブログを読んでいただきまして

ありがとうございますラブ

 

 

こちらでは、週末にたまに

 

「婚活カウンセラー岩井のよもやま話」

 

ゆるーく書いていきたいと思います。

 

 

 

ゆるーく読んでいただけたら嬉しいですニコニコ

 

 

 

 

今日から大型連休に入られてる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

お休み取ってる方、ゆっくり休んでくださいね照れ

 

 

 

 

今日はね、ちょっとDeepな話題になってしまいます。

 

 

もう30年も昔の話なのですが、

知り合い(A子さんとします)で彼女がいる人を

好きになってしまい、周りが反対するのにも関わらず、アプローチし続けていた人がいました。

 

 

その彼もまんざらじゃなかったようで、

それが原因で、長年付き合っていた彼女とは

だんだんうまくいかなくなり、

結局その彼女とは別れてしまったようでしたアセアセ

 

 

その後、A子さんとその彼は正式に付き合い始めて(というか事実上二股状態だったのですがガーン)あれよあれよという間に結婚してしまいました。

 

 

その後、幸せそうに暮らしていたようだったのですが、

 

 

ある時、話を聞いて欲しいという連絡が来て、

久々に会ったことがありました。

 

 

 

 

 

昔、彼が元カノにしていたことと同じことを、

今度は自分がされているような気がする。

 

 

昔の元カノとの約束をブッチする時の言い訳、
 

  • ○○さんのせいで、休日出勤しないといけなくなった
    (○○さんはよく名前が出てくる人らしい)
  • 急に本社から呼ばれたから出張になった
     

あの時と同じことを言っているとガーン

 

 

本当に忙しくて、休日出勤が増えたり、泊りがけの出張が増えたのかもしれない。

でも、その彼の手の内を知っているからこそ、疑ってしまう自分がいる。

 
 

 

そして、長年付き合っていた彼女がいても、新しい女性からのアプローチでそちらになびいてしまう男性は、また同じことを繰り返すのではないかと、悩んでました。

 

 

 

 

ああああ・・・

 

 因果応報とはこのことを言うんだ

 

 

「そういう男性を選んだんだから仕方ないよね」

と言いそうになりましたが、そこはグッとこらえて

 

 

「彼と続けたいなら、信じるしかないよね」

 

 

と言って別れました。

その後、気になってはいたのですが、

こちらから聞くのもどうかと思い、

そっとしてました。

 

 

それからちょっとしてから別の友達経由で、

A子さん、離婚したらしいよと聞きました。

 

 

彼氏の手の内知っている訳ですから、

同じことをされたら、疑わなくても良いことまで疑うことになってしまう。

 

 

一度疑い出したら、ちょっとしたことでも怪しいと疑ってしまう。

 

 

そんな疑ってばかりの自分が嫌になる…

 

 

負のループですよね💦

 

 

 それはそれで辛いことだと思います。

 

 

 

でも、A子さんの場合は、自業自得でしょ!?

と思ってしまう私は冷たいのかなぁ…

 

 

 

今日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

 

 

働く女性の味方

大人の婚活カウンセラー 岩井早苗でしたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

ただいま、LINEで婚活診断やってます。

 

あなたにあっている婚活方法を

1分で診断します!

 

 興味のある方は、

友達追加して試してみてね!↓

 

 

 

 

 

 

日経WOMANに掲載されました!

 

 

 

 

人 気 の 記 事 

 

 



HPはこちら↓