【色水あそび&木工制作体験】
 
夏休みを利用して、
目一杯色水で遊んで、
ちょこっと木工制作体験もしてみませんか?✨✨

 





 

 

《内容》

 

夏休み親子ライアー制作を8月に行う予定なので、

親子でライアーを作るってなんだろう⁇

彫刻刀もうまく使えるのかわからないし、ノミなんて使ったことない!

うちの子でも彫れるのかな⁇

という方向けに

最初に今回は「木工制作体験会」を行います✨

 


ノミと木槌で木を彫る体験をしますよ♪


大人の方でも、

ノミと木槌を使ってみたい!という方はぜひ✨

(13時半〜14時半くらいまで)


ただ、
この大きなライアーをお試しで彫っていただくことは難しいので、
この日は小さな「木製コースター」を作っていただこうと思っています✨

こんな風に作業台に固定して、

ノミと木槌を使ってコースターを作ってみます♪♪



(ヤスリをかけた後にウッドバーニングで絵を描きます)


(がんばれば曼荼羅のような複雑な絵も可能です♪)



1時間以内くらいでできる簡易的な制作ですが、

ノミと木槌を使ったことがないお子様にとっては初の体験になりますので、

夏休みの制作としてもぜひ✨✨

(参加希望される場合は材料費として+500円頂戴いたします)

✳︎木工コースター制作は満席になりました🈵


夏休み親子ライアー制作はこちら(残2個)




その後、
15時〜17時頃まで
全身ずぶ濡れになっても大丈夫な格好で
色水あそびを楽しみます♡
image


床をキャンバスにしたり、


窓ガラスにめいっぱい絵を描いてみたり、

 
image
たくさんの色水を作って遊んでみたり
 
image
色々な色水のたらいに入ってみたり‥
遊び方は無限大✨
 

大人も子どもも、目一杯楽しみましょう!!
 
 
【色水あそび&木工制作体験詳細】
 

🍀日程 7月16日(日)13時半〜18時頃

(1)木工制作体験(13時半〜14時半頃

(2)色水あそび(15時〜17時頃まで)

*(1)が満席につき、(2)の色水あそびの参加者募集中です♪♪

 

 

🍀場所 アートフォーラムあざみ野3階アトリエ

 

 

 

🍀定員 20組(大人も子どもも大歓迎)(残10組)

 ✳︎木工制作体験は5組まで

 

🍀持ち物 濡れても汚れても良い服装(水着推奨)、着替え、タオル、飲み物、おやつ(必要であれば)

✳︎木製コースターを作るお子さんはサイズの合った軍手をお持ちください

 

 

🍀参加費 3,000円(大人1名につき子ども1名無料)

✳︎当日お支払いください

✳︎木工制作体験で木製コースターを作りたい方は材料費として+500円頂戴いたします

 


🍀お申し込み 

公式LINEにてお声がけください♪

(五感のアトリエ限定LINEでも、和光葉の公式LINEでも、どちらでもOKです✨)

 

 

五感のアトリエ公式LINEはこちら

 

 

 

 さらに、

この日は難しいけど色水あそびやってみたかった〜!

という方は

8月6日も行いますので、

ぜひ遊びに来てください〜♪♪

この日は色水あそびに加えて、

水鉄砲大会しますよ‼️

8月6日色水あそび夏休みスペシャル水鉄砲大会


お会いできますこと楽しみにしています♪

 

 

 

最後までお読みくださりありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

質問やお申し込みはいつでも和光葉の公式LINEから受け付けています♪
(公式LINEに登録していただくと、イラストなどを不定期でお送りしています〜)

↓↓↓

友だち追加

ID : @goy1396m
 
 

 募集中の五感のアトリエイベントはこちら↓

 8月6日色水あそび夏休みスペシャル『水鉄砲大会』



夏休みライアー親子制作WS



 

販売中の曼荼羅お守りアートはこちら↓

 

 

ネットショップはこちら↓

ライアー制作について

 

 

 

総合メニューはこちら

 

 

 

自己紹介はこちら