入院時のおすすめ!畳めるキャリーバッグ | 浸潤性乳がん・・・手術のち無治療

浸潤性乳がん・・・手術のち無治療

2022年秋 右乳房全摘手術
ステージ1 ・ルミナルA
手術後、無治療で過ごしてます

【乳がんにまつわるお金の話】
体験談コラムを書きました

手術する病院、主治医の選び方や
入院準備リスト、入院中の羽織物
100均での入院準備などもご紹介!

 

  入院時には・・・なるほどね。

 

 

乳がんが見つかる少し前に

キャスターが壊れたスーツケース

断捨離しちゃった。

 

何か買わなきゃダメだ。

探さなきゃ 真顔ダッシュ

 

6泊7日の入院に必要なサイズって?

 

何度か入院は経験しているけど、

コロナ禍の入院は初めて。

 

荷物の受け渡しは基本NGだから

万全の体制で挑まねばグーダッシュ

 

個室を希望していたけど

入院前日まで

どうなるかわからないから

大部屋も想定しての

入院バッグ探しの旅へGo!あしあと

 

 

 

  理想的なバッグ発見

 

 

参考になるブログ・ブログ・・・

んー違う。 これも違うな。

ん? 発見ーー!!目気づき

 

入院を何度も経験されている方のブログ。

 

大部屋の場合はスペースが狭いから

看護師さんや点滴の邪魔にならない様

長期入院であっても、

キャリーバッグはSサイズ

もしくは 折り畳みバッグ が良い。

と書いてある。

 

荷物が入らない分は

キャリーバッグの上に

キャリーオンバッグがベスト。

 

確かに・・・そうだね!ひらめき

納得してその方向でバッグ探し。

 

で、見つけたのがコチラ指差し飛び出すハート

 

 


 

下差し 病室ではロッカーにイン!

  

1番上にすっぽり収納出来た 指差し気づき

場所をとるカバンが

病室にないからスッキリOKキラキラ

 

勿論、家でも折りたたんで収納。

今までのは場所をとってたから助かる!

 

 

  買って正解気づき ポイントは?

 

 

右差し 小指で持ち上がる軽さ

右差し 大容量 46L

右差し 厚み21cmから折り畳むと8cmに

右差し 2つの外ポケットが便利

右差し 2輪キャスターで勝手に転がらない

 

 

 

ちなみにポケットに入れているファイルは

A4サイズ。タテとヨコにポケットがあって

どちらも余裕でA4サイズが入ります。

 

入院時の受付で提出しないといけない

書類や、入院してから提出する書類など

外ポケットに入れておいて

さっと出せるのが便利でしたひらめきグッ気づき

 

 

ひとつだけ難点は売り切れてしまう事。

私は再入荷を待って購入しました 知らんぷりダッシュ

 

 

 

  キャリィーーオーンッ!

 

 

下差しキャリーオンバッグを載せてみました

  

なんか、めっちゃグレー 真顔 雲

 

 

キャリーオンバッグって結構入るんですね。

ガンガン詰められてびっくりしました あんぐりハッ

 

 

  あれ? 馬鹿だな私

 

 

えっとぉ・・・

恥を忍んで書きますが

 

荷物を詰める時、始めは

下のキャリーケースに衣類関係。

上に食料や小物類、シャンプーなどを

入れてみた私。

 

『よし、これでどうよ?キメてる 』と

キャリーオンバッグを載せた状態で

手を放すと・・・

 

 

バタンッッピリピリ

倒れました。ahaha 泣き笑い

 

そりゃそうですよね。

上の方が圧倒的に重いんだから・・・

ちょっと考えればわかる事が

わからなかった 泣き笑い

 

これから入院準備をされる方は

ご注意下さいね 予防バイバイ

 

 

 

【 私の乳癌DATA 】

2022年6月  年に1度の乳癌検診

2022年7月  マンモトーム生検・乳がん告知

2022年10月  乳房切除術(全摘出)

2022年11月  病理検査結果

 

右乳房境界部乳癌(微小浸潤癌)

ステージ1A ルミナルA

 

浸潤癌だったけど 手術後は

主治医の判断により無治療となりました 指差し