【プレイレポ】手強いリズ先生-遥かなる時空の中で3 十六夜記
毎日せっせとディスクを入れ替え入れ替え、十六夜記プレイ中です。
銀をサクッとゲットした後、ヒノエくんと譲くんの十六夜EDも簡単に見られました。
十六夜EDの場合は二股がけもOKのようで、この2人は普通に絆の関を超えたりイベントをこなしていくと、熊野の後の関が超えられなくなり通常の誰も死なないEDへのルートを辿ることになります。そこで、熊野で白龍に言われた通り、秋の京へ行けば二股準備OK♪
終章の冒頭でどちらかを選んで、後は清盛まで一直線。EDを見たらもう一度終章を選んで冒頭でもう1人の方を選んで、再び清盛まで一直線。これでお2人様上がりです(*^^*)
次は誰にしようかと迷いましたが、好みの順で行こうとするとやり直す章が多いので、とりあえず一章で九郎を仲間にしなかったパターンでゲット出来る人から優先的に落とすことにしました。
そこで白羽の矢が立ったのはリズ先生と弁慶さん。
ところがリズ先生のお月様が見当たらないのです(/_;)
二章は絆の関を超えて仲間になるなり章が終わってしまうし、三章でも拠点でイベント起きないし…。
白龍のヒントを何度も読み返し、読み返し……そこでTゾウが頭の中を駆け抜けました。も~しかして~!
花断ちを出来ないふりして二章で一度も九郎を仲間にせずに居たら、出て来ましたよ、お月様(^_^;)
つまり、リズ先生の場合は専用ルートのEDか十六夜EDかを二章で選ばなきゃいけないってことですね。こりゃ、手強いわ~。
【関連記事】
帰って来た忠犬-遙かなる時空の中で3 十六夜記
システムに難あり?-遙かなる時空の中で3 十六夜記
忠犬は何処へ?-遙かなる時空の中で 3 プレミアムBOX