雛人形を出しました | リーフのワーママ日記

リーフのワーママ日記

兄妹2人のワーママ。子育ての日々、自分の好きなもの探し。

4歳娘の雛人形を出しました。

娘が産まれてから購入した、小さな陶器の五段雛と、私の実家からのお下がりの内裏雛を。

陶器のお雛様は、我が家のカウンターに置けるサイズのものがいいな、とお願いしていたら、実母が見つけてくれました。

飾りやすく、お人形もたくさんいて、にぎやかです☺️


お下がりのものは、廃棄するよりは…と、二体だけ、実家からもらい受けてきました。
気軽に、触らせることができるかなと思って☺️

今回も、お雛様を出すときに娘と一緒にやりましたが、娘が、人形の首を持って持ち上げようとして、首が抜けました😅

新品だとしたら、怒るところですが、娘が触るためにもらってきたものだから…と、怒らずにすみました。
一瞬、あ〜っと声は上げてしまいましたが💦


娘の0歳時代の写真をコラージュしたものも、普段はしまっておいて、雛人形とともに出します。

懐かしい、かわいい0歳の娘💕