宝箱を開く鍵。 | リーフ・カフェ ジャルディーノ (リーフカフェ)  leaf-cafe' giardino 現実逃避の場所

リーフ・カフェ ジャルディーノ (リーフカフェ)  leaf-cafe' giardino 現実逃避の場所

無理はしない。
好きなことは、大切にする。

流れにさからわない。

そのままで。

benvenuti a leaf-cafe' giardino!!

 

香りの記憶。

 

味の記憶もそうだけど

一瞬で過去のその瞬間にトリップできる。

 

味覚や嗅覚と結びついた記憶は

一瞬で蘇る。

 

ずっと気になっていた香りがあって

買おうかどうしようか

迷っていた。

 

そう、ワタシにとっては

いいお値段。

 

今のワタシには、、、

贅沢だな。

 

なんて思っていたのだけど、

いやいや、

その香りのする自分を想像すると

もう、めちゃめちゃ心地よくて

周りの人も、

心地よい気持ちにさせてて

みんな、ワタシにメロメロ。(笑)

ワタシも周りも

みんな、ほわぁぁぁんとなっちゃうなんて

ハッピー。

 

 

Aesop

イソップ。

 

ちょうど去年の今頃

つづく展を観に福岡に来て

偶然行き当たった。

 

友人と入って

シュッとつけてもらった香りが

本当にいい香り。

アロマオイルみたいで

紫蘇やバジルとお料理みたいな

香りの成分。

 

東京に行った時も

南青山店で色々説明してもらった。

土砂降りの雨

止みそうにない。

スパイラルからすぐそこだから

嵐のような雨の中店に入った。

 

濡れてて,ごめんなさい。

って気持ちでいっぱいだったのに、

どうぞっと

タオルを差し出してくれて

こんな雨の中来てくださってと

ゆっくり丁寧に接客してくれた。

 

その時の香りが

印象に残っていて、、。

 

イソップって言葉だけで

南青山店の旅の思い出と

微かな香りががよみがえる。

 

金額のことは考えずに

本当に欲しい?

 

それがあったら

どんな気持ち?

 

ワタシは幸せ?

 

この香りを嗅ぐと

森の中にいるみたいで

守られてる感覚になる。

 

この香りでライブ行きたい。

この香りで

米津くん思い出したい。

空想を超えて妄想の域に入ってました。

やばい、病気ですね。(笑)

 

お薬、買ってあげないとね。(笑)

 

もう一度、香りを確かめてからにしよう。

1人じゃ緊張するので

友人に付き添ってもらう。

 

この日 起こったこと

この日 おしゃべりしたこと

この日 見たキラキラを

香りと共に思い出すことになった。

Hwyl 

ヒュイル

 

楽しさ、胸の高まりって意味らしい。

今、調べて、、、

なんか、ドキドキ。

 

やっぱり、あの時に買っておいてよかった。

 

たくさんの思い出の宝箱を開く

香りの鍵。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

リーフ・カフェ

G・W延長中のためお休みです。

12日(金)から15(月)

営業します。

 

5月の食べる読書会

テーマは 「ティータイム」

 

日程は21日(日)・22日(月)

参加者募集中です。

 https://instagram.com/leaf.cafe.giardino?igshid=ZGUzMzM3NWJiOQ==

インスタのDM

アメブロのメッセージ

または

直接

ご連絡ください。 

 

香りでよみがえる思い出のこと書いてます。🫶🏻