アミの感想と最近思うこと | WHが人生を変えてくれた

WHが人生を変えてくれた

2015年までの記事はWH準備から帰国まで
帰国まででblogは終了するつもりでしたが、WHの経験はあまりにも私への影響が大きすぎました。
タイトルを変更して気まぐれにまた、想いを綴ります。




「アミ 小さな宇宙人」

を読んで感じたこと

それは安心感でした

よかったー、そんな世界もやっぱり存在するんだ

という感覚


あと不意に

『戻りたい、、』

という感情

読んでる途中、そう頭によぎってびっくりしました

戻りたい⁇私いまこの本で読んだだけで
実際のその世界は知らんけどびっくり

って思って、この話を本を勧めてくれた先生に話すと


笑いながら

「そう思う人もいるらしいよ爆笑それが心の声」

そう言われました


地球は次元が低いので、思考が現実化するには
タイムラグがあるそうです

そして、高次元になればなるほど肉体はないそう

意識だけの存在


、、、もうこういう話怖いですか⁇笑



けどそこで辻褄があったんです

だからかぁおねがい

いつかはわからないけど、私は肉体を持っていない存在だった

だから小学生の頃、学校の帰り道ですれ違い際に避けてもらえると

私のこと見えるんだ、、、と思ってた




まぁ、実際のところ真実はわかりませんが

そもそも宇宙や地球は未知数ですからね


人間が想像できるほど単純なものでもなさそうです

人間がいちばん優れている、と思っている限り

人間より遥かに優れた存在を、ただの脅威としか思わないだろうし

認めないでしょう



争いばっかりやってないで、そろそろ助け合えばいいのに

どこの国の政治家も、時代遅れな気がします

いつまで過去に縛られてるんだろう

色んなものが進んでいるのに、相変わらず領土問題とかお隣の国の問題とか

何年前から同じこと繰り返してるの⁇

と思うこの頃


貧困、戦争、格差

今2021年なのに、根本的なとこは何も変わってない


最先端技術開発の前に、世界をもっと平等に、途上国にお金使って争いはさっさと終わらせればいいのに

そんなに難しいことなのかな?
正しい教育をしないから、悪い習慣が受け継がれる

暗い歴史を風化させてはいけないけど、それでもそれはもう過去の話であって

この国にこんなことをされた、あの国はこうだったって、だからあの国は敵だ!っていう教育廃止して、

今はこんなに平和になった
過去にこんなことがあったからこそ、今は協力し合い、争いや格差をなくしていこう!

みんなの知恵を出し合って、みんな幸せな地球を作ろう🌍

人にも環境にも優しい生き方をしよう!

って誰か1人でも声をあげる人はいないのでしょうか?

なんかちょっとACジャパンな感じになりましたがタラー




時間も時間なので、感情が暴走してしまうアセアセ





もう一つ最近思うことは、

コロナ前までは、日本人であることが誇らしかったし、日本人でよかったなって思ってました

けど今は、恥ずかしい

政治家って国の顔だと思うのですが
やることなす事空回りで
全ての日本人がポンコツだと
世界に発信され続けている今

情けなくて、恥ずかしい


当の本人たちは、恥ずかしくないのでしょうか?

そんなことを思う日々です