​ご訪問ありがとうございますスター


現在離婚裁判中で
シングルマザー予備軍のユリと申します。


小1息子と年中娘を育ててます。


たわいないシングルマザーの日記ですが
たまに裁判のことや
シングルマザーならではの悩みも書きます。


お得情報も載せるので
(最近載せてないけど)
お時間の許す方は
ぜひ見て行って下さいね(^^)

 

 

 

 

 

専門学校に通う経緯はこちら!

 

 

 

 

 

お久しぶりです!

 

 

 

 

専門学校でがしがし勉強してました!

 

 

 

 

電車の中

昼休み

子供たちが寝付いた夜中

朝早く起きて

 

 

 

 

とっても楽しかったです爆  笑

 

 

 

 

さてさて勉強がある程度終わったので

 

 

 

 

作品を制作しようと思いました。

 

 

 

 

専門学校の流れとしては

 

 

 

 

受講

制作

その作品をもって転職

 

 

 

 

という流れだったのです。

 

 

 

 

そこで私も制作に入ろうとした12月のこと。

 

 

 

 

 

私はプログラミング講座を受講したのですが

 

 

 

 

ホームページの制作はたくさん動画があるけど

プログラミング制作の動画はないなあ、、、

 

 

 

 

プログラミングってどうやって制作するのかいな??

 

 

 

 

 

と思って専門学校に電話したのです。

 

 

 

 

 

するとまさかの答えが!!

 

 

 

 

「プログラミングは制作には馴染まないので

制作しなくてもいいですよ」

 

 

 

 

え???

 

 

 

私、ただ受講しただけ?

 

 

 

ただの未経験もうすぐ40歳なの??

 

 

 

何も作れないの??

 

 

 

 

未経験でも

作品があれば

 

 

 

 

40歳だからこそ

ちゃんと専門学校に通って作品も作れますよって

転職活動しようと思ってたのに

 

 

 

 

まじかあああぁぁぁぁぁ

 

 

 

リサーチ不足でしたでしょうか。

 

 

 

 

いやいや、専門学校のパンフとか今見返しても

そんなこと全然わからないよう笑い泣き

 

 

 

 

元々そういう業界にいらっしゃる方なら

ご存じだと思いますが

完全素人には

少なくとも私には

未だにどうしてなのかわからないんです無気力

 

 

 

 

制作がない、作品が作れない

 

 

 

 

転職活動の材料がない、、、

 

 

 

 

これ、1か月前の話なのですが

まだ落ち込んでます無気力

 

 

 

 

勉強もいまいち進んでません爆笑

 

 

 

 

どなたかのお役に立てればと思い

書かせて頂きました。

 

 

 

 

 

ちなみにまだ張り切っていた前々回の記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

40歳未経験プログラマーでの転職は厳しいかな~~~

 

 

 

 

厳しそうだな~~~~~

 

 

 

 

専門学校費用55万円、、、

(7割返還される予定やけど)

 

 

 

 

落ち込みます無気力

 

 

 

 

そんな残念な発想をせずに

 

 

 

 

副業としてでも成り立たせられないか

模索中ですキョロキョロ

 

 

 

 

 

前向きに前向きに

 

 

 

 

 

例えプログラマーとしての道が閉ざされても

 

 

 

 

 

今までの職種での転職だって考えられるし

 

 

 

 

 

もし転職できなくても

 

 

 

 

今の職場は楽しくて幸せだし

(金銭的問題と時間的問題があるだけ。

それが一番でかい問題やけど爆笑

 

 

 

 

今の状態に満足しつつ

 

 

 

 

できるのであれば最善の改善ができるよう

尽力したいと思っています。

 

 

 

 

最後までお読み頂きありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 


【HIS】旅行プログラム