【令和元年5月】叱り方は”理論と練習”次第~コツをつかんで上手に伝えよう! | Life&Career Style ~皆さまの素晴らしい未来を実現するために~

Life&Career Style ~皆さまの素晴らしい未来を実現するために~

これから皆さまの未来に役立つ情報をたくさんお届けしていきたいと思っております。

☆研修・コーチング・コンサルティング☆

◆アンガーマネジメント
◆ストレングスファインダー

・・・・・・・・・・

 

こんにちは。

 

人と組織を活性化する!

MYWディベロップメントコンサルティングの眞橋今日子(まばしきょうこ)です。

 

人が自分らしさを見つけて、やりがいを感じて、ハーモニーを奏でながら、みんながHappyでいられますように~

 

コーチ・カウンセラー・コンサルタント・講師として、

自分らしい生き方を応援し、

個人や組織の開発をトータルにサポートしますv(^-^)v

 

・・・・・・・・・・

 

 

アンガーマネジメント』とは、人間の「喜怒哀楽」の感情の中で、特に強力で影響力のある『怒り』に焦点をあてた、現代社会を生きていくのに最も重要なメソッドです。

例えばこのような効果を得たい方~

 

☑ストレスを軽減させ、メンタルタフネス度を上げることができるようになります。
適切に表現することでコミュニケーションが円滑になり良好な人間関係を育みます。

組織の活性化やモチベーションUP、生産性の向上に役立ちます。

 

チームビルディング、ハラスメント対策、ウェルビーイング、危険運転防止など様々な分野で活用されています。

 

 

■アンガーマネジメント入門講座 *4/10より新バージョン!
受講料3240円
イライラ、怒りの感情と上手に付き合えるようになれば、あなたの生活はどれ程平和で豊かなものになるでしょうか。
そのコツは意外な程に簡単です。
そのテクニックを伝授します!
最初の一歩を、ぜひこの講座で踏み出して下さい。

・調整中

 

■アンガーマネジメント応用講座
受講料10,800円
アンガーマネジメント上達のためのアンガーマネジメント21日間トレーニング方法とそのために必要な基礎知識を学びます。
(入門講座・体験クラス・研修等を受講済であることをお勧めしますがなくても受講していただけます)
トレーニングの中で、10個のアンガーマネジメントテクニックを学んでいただきます。

・5/31(金)19:00~22:00

 

■アンガーマネジメント叱り方入門講座
受講料3240円
アンガーマネジメントの「大原則である叱ることはOKだが、他人・自分・モノを傷つけない」方法で効果的に叱るための考え方、技術を学び、理解することを目指します。

企業の管理職の方はもちろんのこと、子育て中の方、上手に怒っていることが伝えられない方、コミュニケーションに苦手意識のある方におススメです。

・5/15(水)19:00~20:30

・5/23(木)19:00~20:30

・6/1(土)13:00~14:30


■アンガーマネジメント診断講座
受講料27,000円
日本アンガーマネジメント協会が開発、データを蓄積してきたアンガーマネジメント診断(日本で唯一の怒りの感情を診断する心理テスト)を誰でも自由に使えるようになるための講座です。
社内研修、院内研修などでアンガーマネジメント診断を使えます。
アンガーマネジメントの理解をより深める為にも適した講座です。
※別途使用料(0円~2,000円/月)が発生します。

・5/29(水)13:00~18:00

 

■アンガーマネジメントキッズインストラクター養成講座
受講料21,600円
認定料10,800円
子供(5歳~10歳)のためのアンガーマネジメントの13コのワークの進め方、教え方と、そのために必要な基礎知識を学びます。
認定後は「アンガーマネジメントキッズインストラクター」として、協会指定のワークブックを用いて、子供たちに感情教育のインストラクターとしてアンガーマネジメントを教えられるようになります。
ご自身の理解を深める為にもオススメの講座です。

・調整中

 

 

 ☆日程/診断/お申し込みはコチラ☆
http://ws.formzu.net/dist/S3112671/

※日程は随時更新中。追加や変更もこちらでご確認いただけます。

 

 

開催場所は東京/銀座

上質&ハイグレードな空間でお越しをお待ちしています(*^.^*)

 

 

皆さまとHappyにドキドキ
by 眞橋今日子

 

 

[保有資格]
国家資格キャリアコンサルタント/PHP研究所認定ビジネスコーチ/米国Gallup社認定ストレングスコーチ/一般社団法人日本アンガーマネジメント協会認定ファシリテーター・アドバイザー・叱り方トレーナー・キッズインストラクタートレーナー・怒らない体操インストラクター/メンタルヘルス・マネジメントⅡ種/心理カウンセラー/FITファシリテーター/
Points of You®︎認定トレーナー etc...

 

[著書]

今を生きるが未来を生きる~自分らしさの見つけ方