難民中傷:日本人漫画家に批判集中 | ふぇりっくす日記

ふぇりっくす日記

2013~ MMORPG「ArcheAge」のプレイ感想
2014~ ゲームブログのはずが迷走中

「ブログトップ」をクリックでメッセージボックスが表示可能。

毎日新聞。(ネットで10月7日、今日(8日)の朝刊にも掲載)


難民中傷:日本人漫画家に批判集中

FBにイラスト投稿

http://mainichi.jp/select/news/20151008k0000m040053000c.html



ツイッターで、この件に関するまとめサイトも流れてきましたので添付。

この漫画家、どうも安倍さんの応援団まとめ役の模様…。(*´Д`)


(正確な情報化は、未確認です。いずれ報道もあるかもしれず、保留)



http://togetter.com/li/883683


かなり強烈…。



---------


簡単に感想。



一言で言えば、呆れたとしか言い様が無い。



私は労働力目的での安易な移民政策には反対ですが、人道的見地からの難民受け入れは真面目に議論をしてほしいと思っています。

(実際に受け入れるべきかは、分からないけど)





安倍総理の移民問題への見解には賛成です。

「移民受け入れの前に、働く意欲のある女性や高齢者の活躍できる社会にする」

これは、総理だけでなく他の識者や女性議員なども言っていること。


(ジャパン・アズ・ナンバーワンを著したハーバード大のエズラ・ヴォーゲル教授などの海外識者。

国際政治学者 三浦瑠麗さん。

野党の地方女性議員 東京都議会の塩村あやか都議。)


左右のオピニオン、または男女等の立場に関係なく発信され、受け入れられる意見。

労働力不足の解消には、まだ打つ手がある。

移民は無しでもいける。 上記の人達は皆同じ見解。

経済界の意味不明な要求、移民受け入れ案は蹴るべき。


それより先に、外国人研修制度の悪用を是正すべきでしょう。

あれは日本人の良心を破壊してる気がする。





一方で、優秀な人材は海外から受け入れるとの安倍総理の見解。

これも至極当然。

観光で儲けることも同様。


おかしな排外主義には、陥らないほうがいい。






で、難民。


これは国際的な枠組みでの人道支援が必要なのだろうから、日本の利益だけでなく、もうちょっと広い見方が必要なのだと思います。


実際どうするかはともかく、あの漫画家のような中傷はありえない。




小中学生でも分かる常識だと思うんですけど…。







「被害者をバッシングして悪者扱いする」


これに酔ってる人が、安倍さんに近い保守層に一定数以上いるように思います。


ほんとは安倍総理は関係なく一部の支持者が悪い・・・と言いたいところなんだけど、

安倍さん自身も「保守速報」なんかに「いいね」をつけたり、わりとそういう品の無い言論を好む傾向がみられる。


なので今回のことは、安倍総理周辺の出来事として批判の対象になるべきだと思います。




これもあるしね…。(安倍さんは、外国の記者を怒らせちゃったらしい)

http://www.jimbo.tv/commentary/000868.php




安定政権は意味があったけれど、

安倍さんにはそろそろ降板していただいたほうが良い。