暴行事件の未消化手打ちはダメ | ふぇりっくす日記

ふぇりっくす日記

2013~ MMORPG「ArcheAge」のプレイ感想
2014~ ゲームブログのはずが迷走中

「ブログトップ」をクリックでメッセージボックスが表示可能。

被害者本人の意思がハッキリして、意外とやる気モードでした。
あまり気を使う必要は無さそうなので、ここからは実名記載で。

















産経

セクハラ暴行問題で“手打ち”
自民・民主双方が謝罪 大沼氏なお未練


http://www.sankei.com/politics/news/150924/plt1509240036-n1.html




ライブドア(J cas発)


民主・津田議員の「いいかげん謝罪」
暴行被害者大沼議員「極めて不誠実な対応」と怒る


http://news.livedoor.com/article/detail/10632765/








予想以上に、ドロドロの展開。

普通に謝れよ…。(*´Д`)

民主党側の女性議員へも暴行があったらしく(なんでこんなに血気盛んなんよ…)
おあいこということで、自民と民主が手打ちになった模様。
しかし自民党の大沼みずほさんは 「謝罪が不十分」 と不満とのこと。

記事を読んだところ、ごもっともかと。


今のような形で手打ちはダメ。

怒りに任せて無計画に戦うべきです。







もう一方の件も、収まったような収まって無いような…。






安井美沙子氏 佐藤正久氏の接触謝罪表現に不快感示す


http://yukan-news.ameba.jp/20150925-82/




…これな。(*´Д`)








写真に、じわじわくる。w
















この件で気の毒なのが、
安井さんが右派のネット民にボコボコに批判されてること。
(彼女を励ます声もあるから救いだけど)

ブロゴスのコメントも酷い。
被害者のはずなのに悪人扱い。





http://blogos.com/article/135851/



これが右派のダメなとこなんだよなぁ…。
被害者を集団で攻撃、貶めて悪者にして居直るスタイル。

これは、色んな意味でやめといたほうがいい。悪い癖。


ヒゲの隊長が謝罪したので何らかの接触があったのは確かで、なんだか微妙な案件とはいえ、被害者は被害者として扱うべきなんですよね。
他と対比したり、そういう理由で批判しに行くとか…。


当事者の二人の認識も噛み合わず、なんだかんだで不快感を示しながらも、いちおう収束。




しかし仮に大沼さんが追及を続けて、それを見た安井さんが
「何で私だけ我慢せにゃならんのよ」 と再燃してしまったら…。


その時は しょーがないから、もう一回ヒゲと戦おう。(*´▽`*)ワクワク♪