カカシイヤーとは何だったのか…orz | ふぇりっくす日記

ふぇりっくす日記

2013~ MMORPG「ArcheAge」のプレイ感想
2014~ ゲームブログのはずが迷走中

「ブログトップ」をクリックでメッセージボックスが表示可能。

終わりそうで終わらないNARUTOの連載。(もう、なんかどうでもいい気がしてきた…)

カカシイヤーキタコレと思ってジャンプ購入し半年。


カカシ無双どころか、

カカシ先生がほんとの案山子キャラに成り下がっていく姿が痛々しい。(´Д⊂ヽ



気づけばNARUTOより、ワールドトリガーがジャンプ購入の主目的に入れ替わり、

それもアニメ化決定で打ち切りもなさそうと一安心。

もはやワートリの立ち読みと、コミック購入だけで事足りる様子です。


ワートリのアニメは…

話のストックが少ないので、どうしても歪みが発生する可能性が高い。

引き伸ばしとか、妙なオリジナルシナリオとか…。


まぁ アニメで知名度上げて ゲーム化に繋げて、

そっちで成功すればいいんじゃねーの って感じですけど。(*´ω`)プッ


アニメやゲームがどうなろうが、

ワートリの原作が面白さを保ってる限り、私は応援を続ける。

NARUTOみたいな引き伸ばしは勘弁だけど。w



NARUTOで最強の火影と言われた三代目の爺さんが(実は最強でもなかったけどw)、

敵の5属性同時攻撃(火、水、風、雷、土)を同じく5属性同時で相殺したとき、

作中の忍どもは驚愕してたのですが…


なんで相性の良い属性をぶつけずに、同じ攻撃で相殺なんだよ。(;´Д`)


という読者のツッコミを見てから、

無理な引き伸ばしを続けるとロクな結末にならないと悟った次第でございます。



ワールドトリガーは

面白いまま、綺麗に終わらせていただきたいものです。