美味しんぼ、福島編の最終話読みました。
(立ち読みです。ジャンプは買いました。ワールドトリガーの掲載順位がッ…!orz)
明らかな間違いがあれば冷静に指摘すればよくて(大阪の瓦礫とか?)、
風評被害と騒ぐ内容なのかは…引き続き疑問を感じました。
当然、福島の方の率直な思いは気になりますけど。
自分は外部の人間と傍観者的立場に立って良いとも思えないが、やはり
福島の方の気持ちを分かったような気で、何やかや言うことができない。
個人的には漫画の表現が適切かどうかなどより、
騒ぎになったこと自体で、いろいろと考えさせられることがありました。
ついでに騒がれた雁屋氏の歴史認識の偏りは… まぁ 今回は別問題と考えます。
------------------------------------------------------------
NARUTO。
カカシ先生が 本当のカカシみたいに 棒立ちキャラに。(´Д⊂ヽ
ワールドトリガー。
東さん。指揮能力優れてるのに美味しい場面無し…!
コアラの頭吹き飛ばした時がピークのようで、不遇なのか優遇なのか不明のB級キャラ。
結局 槍バカが美味しいところ持っていき、ゲームなら経験値ごっつぁん状態。
これでは火力のないB級は永遠にレベル上がらないじゃないか。 (´Д⊂ヽ
そして
ワールドトリガーが、ブレイクする前に終わるんじゃないかとヒヤヒヤしとります。