朝日デジタルの記事。
来日中の元ビートルズのポール・マッカートニーさん(71)が17日に続き、体調不良のため、18、19日に東京・国立競技場で予定していた公演(朝日新聞社など主催)も取りやめた。招聘(しょうへい)元のキョードー東京が発表した。振り替え公演を検討中だが、めどは立っておらず、払い戻しについても、詳細が決まり次第発表するという。
21日の東京・日本武道館、24日の大阪・ヤンマースタジアム長居での公演は「実施する予定」(キョードー東京)としている。
ポールさんは当初、ウイルス性炎症と診断されたため、17日の公演を中止し、国立競技場での日程を18、19日に組み替えた。ただ、18日になっても病状が回復しないため、両公演とも中止を決めた。ポールさんは「体調は一晩では回復しませんでした。公演を楽しみにしてくれていたファンの皆さんに申し訳なく思います」などとコメントを出した。
取りやめが発表されたのは開演の約1時間前。会場にはすでに2万人超の観客が足を運んでいた。北海道小樽市から来た男性会社員(47)は「チケット代以外に飛行機代や宿泊費もかかるので、もう少し発表が早ければよかったのですが」と話していた。
引用終わり。
自分は公演に行く予定はないのですが、
ポールさん来日のニュースを聞いた時から気になってました。
病状の回復、お祈りします。
-------------------------------------------------------
ビートルズは父や兄の影響で、一時期聴いてた気がする。
その前は古い世代の音楽という先入観が先走ってたけど、そんなこともなく良かった。
今回ポールさんは、日の丸Tシャツを着て空港に登場。
これは深い意味はなく、日本好きをアピールしてくれただけだと思います。
だけど、ネットでは何故か非難の声もちらほら。(おいおいw)
また、彼が日の丸Tを着てたから味方とは言えない、彼はシーシェパードの支援者だ、との声も。
もう何が何やら。(;´Д`)
海外のアーティストが公演に来て、普通に日本人と文化交流してるだけなら
敵とか味方とかぢゃなくて 滞在中は存分に楽しんでいただきたいもの。
ポールさんマクロビアンだそうなので、日本人には逆輸入的に
日本食の良さを伝えていただけると嬉しいです。
個人的にマクロを厳格に実践するより、緩やかに(適度にフルーツなども食べながら)
実践したほうが健康的だと思うけれど。
中にはシーシェパードや変なフェミニストのように、
肉食をする人に対して過度に攻撃的になる、原理主義的というか、本末転倒な人もいますが…。
それでも日本の伝統を再確認しながら
穏やかな心を養うのに食育ほど効果的なものはないと思います。
あと、彼は近年でも瞑想を続けてると語ってましたが
瞑想の先生は、日本の神道に興味を持ち、
日本人に対しては天皇制に戻るべきだとハッキリ言い切った人。
(どの時代の天皇制かは、ちょっと分からないけれど)
このあたりの話になると、
安易にエンターテイナーが発言すべきじゃないと思いますが、
そういう系統の人という側面もあるということで。
自分としては、一見お花畑的な事をやってるように見える人たち全てが
ヒステリックに9条を守ろうとか、天皇制廃止を訴えるとか
中国共産党の手先のようになってると誤解するのは、それはそれで危険だと考えます。
おかしいところに迷いこまなければ、健康のためにヨガとかやってる人は、良い人たち。
よく言われるけど、ほとんどの人が純粋に平和を考えてて
一部の人(確信犯?)がおかしな方向に誘導してると考えたほうが正しいのかな。
これは右でも左でもありえることで、一部が分裂を煽って(そして煽られた人が煽る側になって)
話をややこしくしてる側面があると思うので、注意注意。
是々非々で見て、
理解できる部分は理解し、
おかしい部分は冷静に指摘する。
単に意見が違うだけで、どうでもよければ ほっとく。
敵と決めつけて攻撃すると、分裂を煽る ずる賢い人の思う壺、という事もありますので…。