非常に気が重い。
どう書けばよいのか、少しタイプしてえらく考え込んでしまう。
いつもはガンガン打ち込んでガンガン削除訂正するんだが…。
twitterで 「吉松育美 慰安婦」で検索
また彼女のFacebookへのコメントの確認を推奨です。
2ch?のまとめサイトのようなものも少し見たが、
掲示板そのものは怖くて見る気になれない。
単に彼女を貶めたい人も書き込むだろうし、見ないでいい気がする。匿名版ですし。
私はこれまで、彼女の支援者がガールズちゃんねる等で書き込んでる内容を見てきました。
あそこでは芸能事務所その他いろいろ叩かれてましたが、
嫌韓の発言がとても多かったと記憶してます。
北海道の兄さん(KAZUYAさん)の動画を見て吉松さんの事件を知った人もいます。
吉松さんがリベラルな考え方を持ってると感じながらも
「そんなの関係ねー」
と、まず人道的な立場を重視して、吉松さんを応援していた人も多いと思います。
以前からの保守層だけでなく、
慰安婦問題について勉強中の人達も、この問題に関心を持っています。
そして、あのラジオの放送でしたから、ショックを受けている人が多い。
河野談話の信憑性については産経新聞でもとりあげられ、国会でも話し合われています。
見直しを求める署名も、すでに10万以上集まったそうです。
多くの日本人が
アメリカで日系の子供さんが、すでにいじめを受けているという話に心を痛めています。
日本人だからと殴り掛かられる。
悪い日本人と非難された子が、罪悪感で何度も頭を机に叩き付ける。
髪を染めて日本人でないように見せ、家族だけの時しか日本語を使わないようにする。
などなど。
慰安婦問題についてよく分からない人でも、今の状態はさすがにおかしいと感じている。
ほんとうに勉強して慎重に発言しないと、
子供の人権に無関心な人とされる恐れすらある、大変な問題です。
ただ、私は慰安婦問題の重大さに気づくまで、かなり時間がかかりました。
普通に日本が悪いことをしたと信じてもいたし、
単純に日本人の右翼とか、軍国主義を礼賛する人達が
慰安婦(※追記 慰安婦に対する軍の関与、強制性など)がなかったと強弁していると、長い間考えていた。
しかし宮崎哲弥さんのような博識な方も、きちんと論拠をもって
嘘の情報が流れていることを指摘されている。
このあたりから、私も本当に混乱してきた。
今は韓国側の言い分だけで判断すべきでないと感じますし、
滅多に断定的な発言はできない問題だとも感じています。
そして仮に日本側の主張が正当だとしても、
元慰安婦と主張する方の韓国内での立場もあり、本当に慎重に言葉を選ぶ必要を感じています。
吉松さんの慰安婦発言については、強い反発が出ることも当然だと見ています。
(※追記 慰安婦発言を受けて、ガールズちゃんねるにトピックが立ってました
http://girlschannel.net/topics/117763/ )
私としては、吉松さんが子供たちの教育問題に関心があったことなどから
事の重大さに気づいてしっかり勉強してくれると信じています。
そのための時間もかかると思いますので、とにかく保留で。