マック赤坂vs橋下徹 | ふぇりっくす日記

ふぇりっくす日記

2013~ MMORPG「ArcheAge」のプレイ感想
2014~ ゲームブログのはずが迷走中

「ブログトップ」をクリックでメッセージボックスが表示可能。

報道の話。





数日前のタイトルと右と左を入れ替えただけじゃねぇか などというツッコミは気にしない。


vsと言いつつ、ほとんど橋下さんのターン。つうか動画長すぎる。w UPした時点で1時間しか見てません。ある意味自分が後でゆっくり見るためのメモ的な日記です。





まずはマックさん応援団の東京大学教授の解説。





政策的な事をあまり話してない気もしますが…都構想の是非を問う選挙という位置づけなので、まぁいいのかな。候補者の人柄などについては面白い解説かと思います。過激な事を言って注目を集める手法の話なんか、私が最近見てる市民運動(?)でも なんとなく感じる事です。効果的なやり方だけど、そっちの方面に走りすぎると 見てて危うさも感じるのよね。(ただし橋下発言についてはマスコミが煽ってる気もしますけど)


しかし、この教授 たかじんさんの番組見てなかったのかなぁ。まぁ 関東の方だから仕方ないけど…そこまで言って委員会抜きにして橋下人気は理解できないと思うの。


私も橋下さんの人柄は 「ん?」 と思うことが多いけど、ユーモアとか正義感とかハッキリ言うところは(ええかっこしいかもしれないけど)それなりに好感も感じてる。たかじんさんなんかは、橋下さんが行き過ぎてると周りが言っても「それはわかっとるけどあいつは頑張っとるんや」とおっしゃってたそうです。





とはいえ、人柄的にはマックさん面白そうなんですけどね。


そして人柄で投票していいものか、橋下さんの都構想の話とか実績とか メディアはちゃんと伝えてるのかしら。私は天下りや既得権益を是正して道州制への道筋をつける事も大切だと思います。





高橋洋一さんは↓の会見があっても分からんという記者がいるんだろーな とぼやいてましたが…。 週刊文春も橋下さんが怒ってカツサンド食べてる写真載せてるだけでしたからな。やはり敵を作り過ぎなのか。





滅茶苦茶長い動画なので、いつ見れるのかと思いつつ…とりあえずペタリ。






なげぇー。(;´Д`)