馬と鹿を間違えて出して自分に馬鹿かと独り言を言ってます | ふぇりっくす日記

ふぇりっくす日記

2013~ MMORPG「ArcheAge」のプレイ感想
2014~ ゲームブログのはずが迷走中

「ブログトップ」をクリックでメッセージボックスが表示可能。

またまた適正を変えました。

これで何度目でしょうね。カンストしてる適正は一つだけです。(*ノωノ)ナンテコッタ


スキルのキー配分がコロコロ変わるので、なかなか操作が安定しません。

馬術だけは上達して、戦争で突撃したり馬上(鹿上?)弓術で遊んでます。

馬の突撃はCT明けるごとに敵軍に突っ込み、自分の攻撃スキルを発動してダメージを与える。

馬のCTが明けたら再突撃して敵陣を乱す、みたいな感じです。稀によく突っ込み過ぎてますが。

鹿の弓術は、突撃できない地形でにらみ合ってる時に使います。

25mの通常攻撃、30mの攻撃があり、敵の射程に入っても一瞬で撤退できるので便利です。

まあ、もうちょい本体の遠距離攻撃充実させようか・・・てとこなんですけどね。(´Д⊂ヽスミマセン


そういうわけで、ペットに頼りきりも悪いので遠距離攻撃の多い適正に変更しました。

これで現在は、遠距離+遠距離と回復+移動 の適正構成です。

防御がちょっとやばいのですが、そこは根性で乗り切ろうと思っております。無策です。w


いや、本当は考えてまして

回復能力が上がるので、それで防御を補う作戦ですね。

戦争だと下手に突出しなければ一気に削られることは無く、継続して戦闘する能力が肝心(と思う)

なので、回復能力高いほうがいいんじゃねぇの?などと浅はかな考えで進めております。


つーか、回復できる適正入れてないとペットが傷ついたらヒールできないんですよね。

ペットを復活させる薬はあっても、回復薬は無かったと思いますので。


というわけで、回復適性を育てて今後もペット頼みで頑張ろうと思ってます。(*´▽`*)ゴメン